ギターエフェクターの情報サイト
お気に入りのブランドのペダルをチェック
エフェクトの種類でペダルをチェック
1021 - 1050 / 5578 件 (186ページ中35ページ目)
エフェクターの筐体(ケース)のサイズ規格名。特に「Hammond 1590XX」という表記は、Hammond Manufacturing社が製造するアルミダイカスト製エンクロージャーの、大きめのサイズを指します。
モジュラーシンセサイザーや外部音源を接続し、8種類のエフェクト(フィルター、ディレイ、ディストーションなど)を自由に組み合わせたり、ランダムに変化させたりできるユニークなアナログエフェクター。
フラクタル・オーディオ・システムズのコンパクトなギター・アンプ・モデリング&エフェクト・プロセッサー。AXE-FX III譲りの高品質なサウンドと多彩なエフェクトを、より手軽なサイズと価格で実現しています。
ゲルマニウムトランジスタを使用したブースターと、イタリア製ヴィンテージ・ローゲイン・オーバードライブを搭載した、2つのサウンドを操れる多機能エフェクター。クリーンブーストからマイルドなオーバードライブまで、幅広い音作りが可能。
ビンテージライクなサウンドもモダンなサウンドも作り出せるアナログ・シンセサイザー。ポリフォニック・シンセサイザーであり、エフェクターとしても、多彩なサウンドメイクが可能。
複数のエフェクターを接続し、ルーティングを自由に変更できる画期的なモジュラー・パッチベイ。Send/Return端子を多数備え、エフェクトの接続順序や並列処理を簡単に試すことができます。
ノイジーでダーティなサウンドを特徴とする、アナログディストーションペダル。ローゲインからハイゲインまで幅広い歪みが得られ、特にゲルマニウムトランジスタによる太く暖かみのあるサウンドが魅力。
伝説的なギタリスト、ジェイムス・バークリーとのコラボレーションにより開発されたオーバードライブ・ペダル。クリーンブーストからウォームなクランチサウンドまで、幅広いゲインレンジをカバーし、ギター本来のトーンを活かした自然な歪みが特徴。シンプルながらも表現力豊かなサウンドメイクが可能。
アナログ回路で実現されたリッチなビブラート・モジュレーションペダル。ビンテージライクな温かみのある揺れから、深みのあるコーラスライクなサウンドまで、多彩な表現が可能。
多彩なサウンドメイクが可能なドライブペダル。オーバードライブ、ディストーション、ファズといった歪みのニュアンスを、3つのフットスイッチで切り替えたりブレンドしたりして、深みのあるクリーントーンから激しいロックサウンドまで表現できます。
ヴァン・ヘイレンのエディ・ヴァン・ヘイレンが愛用した伝説的な5150アンプのサウンドを再現したオーバードライブペダル。パワフルでウォームなクランチサウンドから、ハイゲインなリードサウンドまで幅広くカバーし、ソロやリズムギターに最適。
60年代後半に登場した伝説的なファズペダル。ゲルマニウムまたはシリコントランジスタを搭載し、甘く唸るような、あるいは荒々しく倍音豊かなファズサウンドを生み出します。ジミ・ヘンドリックスをはじめ多くのギタリストに愛用されています。
クラシックな真空管アンプのオーバードライブサウンドを再現したエフェクター。ウォームで豊かな倍音、タッチへの繊細な反応が特徴で、ピッキングニュアンスを忠実にアウトプットします。ブルースからロックまで幅広く対応する一台。
伝説的なファズサウンドをコンパクトな筐体に凝縮したエフェクター。ゲルマニウム・トランジスタの温かく粘りのあるサウンドとは異なり、シリコン・トランジスタならではのジューシーでバイト感のある、モダンなファズサウンドを特徴としています。ミニサイズながら、ジミ・ヘンドリックスのようなクラシックなサウンドから、よりアグレッシブなリードサウンドまで幅広く対応します。
ギターにシンセサイザーのようなサウンドを与えるユニークなワウペダル。フィルターのカットオフ周波数やレゾナンスをコントロールし、多彩なワウサウンドやシンセサウンドを生成できます。
定番のフランジャーサウンドに加え、ユニークな「ホーク」サウンドや「リングモジュレーター」のような金属的なエフェクトも得られる多機能フランジャー。
真空管アンプのサウンドを再現するアナログプリアンプ/オーバードライブペダル。ギター本来のニュアンスを活かしつつ、ウォームなクリーンからブルージーなクランチ、パワフルなディストーションまで多彩なサウンドメイクが可能。
オーバードライブペダルの元祖とも言える、シンプルかつパワフルなサウンドが特徴のエフェクター。ピッキングニュアンスに忠実に反応し、ギター本来の音色を活かしながら、艶やかな歪みとサスティンを加えます。
90年代に登場したMarshall初のディストーションペダル。Marshallアンプ特有のモダンでヘヴィなサウンドを再現し、特にギターソロやリフに適したザクザクとした攻撃的な歪みが特徴。
ダーティでパワフルなファズサウンドが特徴のエフェクター。ピッキングの強弱でサウンドが大きく変化し、クリーンから激烈なディストーションまで幅広い表現が可能。ノブの操作で多彩な音作りができ、ロックやノイズミュージックに最適。
ヴィンテージなサウンドを再現するオクターバーエフェクター。ファズとオクターブアップのサウンドを組み合わせることができ、ジミ・ヘンドリックスのようなワイルドで攻撃的なトーンから、スムーズなリードサウンドまで幅広く対応します。2つのフットスイッチでオクターブアップのON/OFFとファズのON/OFFを切り替えられます。
シンプルながらも高品位なオーバードライブ・ペダル。ブーストからクランチまで、ギターのサウンドを自然に、かつ力強くプッシュします。トーンコントロールも搭載し、幅広い音作りが可能。
1021 - 1050 / 5578 件 (186ページ中35ページ目)