Effector Zone

ギターエフェクターの情報サイト

Electro-Harmonix のペダル一覧

61 - 90 / 238(8ページ中3ページ目)

Bad Stone

Electro-Harmonix

Bad Stone

独特のうねりや渦巻くようなサウンドを生み出すフェイザー・エフェクター。モダンなサウンドからヴィンテージライクなサウンドまで、多彩な音作りが可能で、多くのギタリストに愛されています。

Bass soul food

Electro-Harmonix

Bass soul food

クリーンブーストからオーバードライブまで幅広いサウンドメイキングが可能なベース用オーバードライブペダル。原音のニュアンスを損なわずに、豊かな倍音とサステインを加えることで、サウンドに深みと張りを付与します。

Nano Q-Tron

Electro-Harmonix

Nano Q-Tron

ギターの演奏に合わせて自動でピッチに連動するオートワウ(フィルター)エフェクター。ピッキングの強弱やギターの音量によってワウのかかり具合が変化し、ファンキーなサウンドからサイケデリックなサウンドまで幅広く作り出せます。

Electro Harmonix Stereo Electric Mistress

Electro-Harmonix

Electro Harmonix Stereo Electric Mistress

ヴィンテージ・フランジャーサウンドを忠実に再現したステレオ・フランジャーエフェクター。暖かく有機的な揺らぎと、多彩なサウンドメイクを可能にするコントロールが魅力。コーラス、フェイザー的なサウンドも得られます。

Neo Clone

Electro-Harmonix

Neo Clone

ビートルズでお馴染みのコーラスサウンドを再現するアナログコーラスエフェクター。ヴィンテージライクな暖かみのあるサウンドが特徴で、アンサンブルに厚みと広がりを与えます。

45000

Electro-Harmonix

45000

6トラックまで重ね録りが可能な高性能ルーパー/レコーダー。多彩なエフェクトを内蔵し、PCとの連携も可能で、複雑な楽曲制作やライブパフォーマンスに威力を発揮します。

Hog 2

Electro-Harmonix

Hog 2

ギターからオーボエのような独特な音色を生成するピッチシフター・オクターバー。トラッキング性能に優れ、ハーモニーやオクターブ、さらにはディレイ効果も搭載。多彩なサウンドメイクが可能。

Bassballs

Electro-Harmonix

Bassballs

2つのフィルターを搭載し、ワウのようなうねるようなサウンドから、ディストーションのような攻撃的なサウンドまで、多彩な音作りが可能なファズ・エンベロープフィルター。

Oceans 12

Electro-Harmonix

Oceans 12

12種類もの多彩なリバーブエフェクトを搭載したステレオ・リバーブペダル。美しいプレート、スプリング、ホール、そしてユニークなポリフォニック、マーブル、ダイナマイツといったサウンドまで、幅広い空間表現が可能。

Deluxe Electric Mistress

Electro-Harmonix

Deluxe Electric Mistress

ヴィンテージ感あふれる美しいコーラスサウンドが得られるフランジャーエフェクター。独特の「ミスト」のような揺れが特徴で、ギターサウンドに奥行きと彩りを加えます。LEDインジケーターやトゥルーバイパス仕様など、現代的な使いやすさも兼ね備えています。

Dual Expression pedal

Electro-Harmonix

Dual Expression pedal

2つの独立したボリュームペダルとして機能するエクスプレッションペダル。2つのエフェクターのパラメーターを同時に、または個別にコントロールでき、サウンドメイクの幅を大きく広げます。

Deluxe Memory Man Reissue (Classic Chassis)

Electro-Harmonix

Deluxe Memory Man Reissue (Classic Chassis)

ウォームで音楽的なアナログディレイサウンドが特徴の、伝説的なエフェクター。モジュレーション機能も搭載し、広がりのあるサウンドメイクが可能。

Intelligent Harmony Machine

Electro-Harmonix

Intelligent Harmony Machine

コード進行を自動認識し、それに合わせたハーモニー(和音)を生成するポリフォニック・ハーモナイザー。ギターやキーボードの演奏に、自動で美しいコーラス効果や分厚いサウンドを追加できます。

Tone Corset

Electro-Harmonix

Tone Corset

ギターのダイナミクスを豊かにするコンプレッサー・ペダル。アタック、リリースの設定が可能で、サウンドにハリとサスティンを与え、ピッキングニュアンスを際立たせます。クリーンからクランチサウンドまで幅広く活躍します。

Deluxe Memory Man 1100TT

Electro-Harmonix

Deluxe Memory Man 1100TT

アナログディレイサウンドにコーラス、トレモロ、フェイズといったモジュレーションを付加できる、多機能なビンテージスタイルのエフェクター。温かみのあるアナログディレイと多彩なサウンドメイキングが魅力。

Deluxe Electric Mistress (Classic)

Electro-Harmonix

Deluxe Electric Mistress (Classic)

ヴィンテージ感あふれる美しいフランジャーサウンドが特徴のエフェクター。厚みのあるコーラスや、うねるようなジェットサウンドまで、多彩な表現が可能で、多くのギタリストに愛されています。

Polychorus

Electro-Harmonix

Polychorus

コーラス、フランジャー、そして独特の「スラップバック」ディレイを組み合わせた、厚みのある揺らぎサウンドを生み出すエフェクター。特に、アナログ回路による暖かく、うねるような質感が特徴で、ヴィンテージ感あふれるサウンドメイキングに貢献します。

Flanger hoax

Electro-Harmonix

Flanger hoax

定番のフランジャーサウンドに加え、ユニークな「ホーク」サウンドや「リングモジュレーター」のような金属的なエフェクトも得られる多機能フランジャー。

Crayon

Electro-Harmonix

Crayon

シンプルながらも高品位なオーバードライブ・ペダル。ブーストからクランチまで、ギターのサウンドを自然に、かつ力強くプッシュします。トーンコントロールも搭載し、幅広い音作りが可能。

Key9

Electro-Harmonix

Key9

ギターのサウンドをオルガン、ピアノ、クラビネットなどのキーボードサウンドに変換するエフェクター。ピッチシフト、モジュレーション、エクスプレッションペダルなども搭載し、多彩なキーボードサウンドをギターで実現します。

Mainframe

Electro-Harmonix

Mainframe

ピッチシフター、ディレイ、リングモジュレーター、トレモロなどを組み合わせた、無限のサウンドデザインを可能にするモジュレーション・ディストーション・エフェクター。複雑なアルペジオやテクスチャー、ノイズサウンドまで、多彩な音作りができます。

Deluxe Big Muff Pi

Electro-Harmonix

Deluxe Big Muff Pi

伝説的なビッグマフサウンドに多彩なコントロールを加えたディストーション/ファズペダル。ローカット・ハイカット・トーンバイパスなど、音作りを細かく調整でき、幅広いジャンルに対応します。

East river drive

Electro-Harmonix

East river drive

往年の伝説的なオーバードライブペダル、**East River Drive** を復刻したモデル。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、コード弾きでも粒立ちの良い、クリアでウォームなオーバードライブサウンドを提供します。ブルースやクラシックロックに最適な、シンプルで扱いやすいペダル。

Pico Deep Freeze

Electro-Harmonix

Pico Deep Freeze

ギターの音を凍結させ、リピートやピッチシフト、グリッチサウンドを生成するサウンドエフェクター。独特なサウンドクリエイトが可能で、実験的な音楽制作にも適しています。

Hot Wax

Electro-Harmonix

Hot Wax

ブルージーでパワフルなオーバードライブと、ウォームでパンチのあるディストーションを組み合わせた、2 in 1のギター用エフェクター。それぞれのサウンドを単独で、または同時に使用することで、多彩な歪みサウンドを作り出せます。

Metal Muff w/ Top Boost

Electro-Harmonix

Metal Muff w/ Top Boost

ヘヴィメタルサウンドに特化したディストーションペダル。強力なゲインとタイトな低音域、そしてスムーズな高音域が特徴で、トップブースト機能によりさらに攻撃的なサウンドメイキングが可能。

Mod Rex

Electro-Harmonix

Mod Rex

ビンテージなコーラス、ビブラート、フランジャー効果を1台で実現できるモジュレーションペダル。サウンドに独特の揺らぎと深みを与え、多彩なサウンドメイクが可能。

Nano Hot Tubes

Electro-Harmonix

Nano Hot Tubes

真空管ライクなウォームなオーバードライブサウンドが得られるペダル。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、クリーンブーストからクランチ、そして甘く歌うようなリードサウンドまで幅広く対応します。コンパクトな筐体ながら、多彩なサウンドメイクが可能。

Bass Mono Synth

Electro-Harmonix

Bass Mono Synth

ベースにシンセサイザーのような多彩な音色を加えることができるエフェクター。オクターバー、フィルター、デプス、レゾナンスなどを組み合わせ、アグレッシブなサウンドからメロディアスなサウンドまで幅広い表現が可能。

Cntl Knob

Electro-Harmonix

Cntl Knob

ギターのボリューム、トーン、ワウペダルなどをモジュレーション、ディレイ、ボリュームペダルなどのコントロールとして機能させ、多彩なサウンドメイクを可能にするユニークなエフェクター。

61 - 90 / 238(8ページ中3ページ目)