Effector Zone

ギターエフェクターの情報サイト

JHS のペダル一覧

31 - 60 / 110(4ページ中2ページ目)

Spring tank

JHS

Spring tank

ヴィンテージのサーフ・ロックサウンドを彷彿とさせる、スプリングリバーブに特化したエフェクター。 3つの異なるスプリングタンクのサウンドを忠実に再現し、ダイヤル操作で深みのある残響や独特なチャイム音を自在にコントロールできます。

Clover

JHS

Clover

ブースター、EQ、コンプレッサー、オーバードライブの4つの機能を1台に集約した多機能ペダル。クリーンブーストから豊かなオーバードライブサウンドまで、幅広い音作りが可能で、ギターサウンドのニュアンスを繊細にコントロールできます。

Whitey Tighty

JHS

Whitey Tighty

コンプレッサーとオーバードライブが一体となったエフェクター。コンプレッサーで音の粒立ちを均一にし、オーバードライブで暖かみのあるサステインとバイト感を加えることで、ギターサウンドをより豊かに、より弾きやすくします。 solosやコード弾きに最適で、特にカッティングサウンドでその効果を発揮します。

The Kilt V2

JHS

The Kilt V2

伝説的なオーバードライブペダル「Klon Centaur」のサウンドを再現しつつ、より汎用性を高めたペダル。クリーンブーストからマイルドなオーバードライブ、そして crunchy なディストーションまで、幅広いサウンドメイクが可能。ゲイン、トレブル、ボリュームのシンプルなノブで直感的な操作ができます。

NOTAKLÖN

JHS

NOTAKLÖN

革新的なファズペダル。ユニークな3つのモード(ノブなし、ノブあり、それに両方)で、タイトでアグレッシブなサウンドから、ウォームで歌うようなトーンまで、幅広いファズサウンドを作り出せます。個性的なサウンドメイクが可能。

Stutter Switch

JHS

Stutter Switch

ギターの信号を断続的に「スタッター」させるエフェクター。ライブパフォーマンスでギターに特殊な効果を加えたり、リフにアクセントをつけたりするのに使われます。フットスイッチでオンオフでき、ノブでスタッターの速さや深さを調整できます。

Mini Foot Fuzz v2

JHS

Mini Foot Fuzz v2

ミニサイズのファズペダル。ゲルマニウムトランジスタを採用し、暖かくバイト感のあるクラシックなファズサウンドを再現。ローゲインからハイゲインまで幅広く対応し、ヴィンテージライクなトーンからモダンなサウンドまで、多彩な表現が可能。

Electro Harmonix Micro Pog Quadra Pog Mod

JHS

Electro Harmonix Micro Pog Quadra Pog Mod

Electro Harmonix Micro Pog をベースに、JHS Pedals がピッチシフティングのモディファイを施したギター用エフェクター。オリジナルの Micro Pog のオクターブアップ/ダウン機能に加え、さらなるサウンドバリエーションや操作性の向上が期待できます。

Boss GE-7 Magnum Mod

JHS

Boss GE-7 Magnum Mod

定番のグラフィックイコライザーGE-7をJHSがモディファイしたペダル。より幅広い周波数帯域の調整が可能になり、ゲインアップとローファイなサウンドキャラクターも追加され、表現力が格段に向上しています。

Bender

JHS

Bender

传奇的なギタリスト、ダニー・コッチニックが愛用したオールド・ファズ・ペダル「Bender」を現代に蘇らせたファズ・エフェクター。ゲルマニウム・トランジスタによる温かみのある太いサウンドが特徴で、ピッキング・ニュアンスに敏感に反応します。

Space Commander

JHS

Space Commander

伝説的なTube Screamer TS-808をベースにした、レンジの広いブースター/オーバードライブペダル。クリーンブーストからウォームなオーバードライブまで、ギターのサウンドを艶やかに、そして力強く押し上げてくれます。TS-808よりも低域が豊かで、ノブの操作で多彩なサウンドメイクが可能。

Summing Amp

JHS

Summing Amp

複数のエフェクターを直列に繋いだ際の信号劣化を防ぎ、原音のクリアさを保ちながら、各エフェクターの性能を最大限に引き出すためのバッファー・ペダル。

Cheese Ball

JHS

Cheese Ball

伝説的なRAT系ファズペダルのエッセンスを抽出した、ローゲイン~ミディアムゲインのオーバードライブ/ファズペダル。ビンテージライクなサチュレーションと暖かみのあるサウンドが特徴で、ピッキングニュアンスに敏感に反応します。

Pink Panther Delay

JHS

Pink Panther Delay

クラシックなアナログディレイサウンドを基調としながら、モジュレーション、タップテンポ、トレモロといった多彩な機能を搭載した高性能ディレイペダル。温かく豊かなサウンドで、幅広いジャンルに対応します。

AT+

JHS

AT+

伝説的なギタリスト、Andy Timmons のシグネチャーペダル「AT」に、さらなるブースト機能とEQオプションを加えたオーバードライブ&ディストーションペダル。タイトでパンチのあるオーバードライブから、ピッキングニュアンスに追従するウォームなディストーションまで、幅広いサウンドメイクが可能。

3 Series Reverb

JHS

3 Series Reverb

シンプル操作で豊かな残響を生み出す、ストレートなリバーブペダル。ノブを回すだけで、Spring、Plate、Hall の3つの異なるリバーブタイプを切り替え可能。クリーンなギターサウンドはもちろん、歪んだサウンドにも適した、扱いやすい一台。

31 - 60 / 110(4ページ中2ページ目)