
Strymon
Ojai
コンパクトながらパワフルな9V DC電源を供給する、クリーンでノイズの少ないギター用パワーサプライ・エフェクター。5つの独立した出力端子を備え、ノイズ対策も万全で、クリーンなサウンドメイクに欠かせない存在。
Strymon / Ojai の動画
Strymon / Ojai の解説
Strymon / Ojai とは
Strymon / Ojai は、ペダルボードに設置されるギターエフェクター用のコンパクトなパワーサプライです。9V DC 出力のみを搭載し、クリーンで安定した電源供給を目的とした製品となります。
Strymon / Ojai の特徴
1. 静かでクリーンな電源供給
Ojai は、ノイズを極限まで抑えたクリーンな電源供給を特徴としています。これにより、エフェクター本来のサウンドを損なうことなく、クリアでダイナミックな演奏表現をサポートします。特に、繊細なサウンドメイクを行うプロフェッショナルにとって、これはとても重要な要素です。
2. 5系統の独立した9V DC 出力
5つの独立した 9V DC 出力を備えています。各出力は最大500mAまで対応しており、多くのデジタルエフェクターやアナログエフェクターに十分な電力を供給できます。これにより、複数のエフェクターを同時に使用する際にも、電源の心配なくペダルボードを構築できます。
3. コンパクトで効率的な設計
Strymon 製品らしい、洗練されたコンパクトな筐体デザインも魅力です。ペダルボード内でのスペース効率が良く、限られたスペースにもかんたんに設置できます。しかし、そのコンパクトさにも関わらず、高い信頼性と安定したパフォーマンスを発揮します。
4. 省電力設計と安全性
Ojai は、効率的な電源管理により、消費電力を抑える設計がされています。また、過電圧保護や過電流保護などの安全機能も搭載されており、接続されたエフェクターを保護します。安心して長期間使用できる信頼性があります。
5. 拡張性(Ojai Expansion Kit)
別売りの Ojai Expansion Kit を使用することで、出力数を増やすこともできます。これにより、将来的にペダルボードを拡張したい場合にも柔軟に対応できる点が、プロフェッショナルにとってありがたい仕様と言えるでしょう。
まとめ
Strymon / Ojai は、クリーンで安定した電源供給を求めるギタリストや音楽制作者にとって、とても信頼できるパートナーとなるパワーサプライです。コンパクトながらも高いパフォーマンスと拡張性を備え、ペダルボード構築における電源周りの悩みを解決してくれるでしょう。クオリティの高いサウンドメイクを目指す方へ、自信を持っておすすめできる製品です。
Strymon / Ojai のユーザーレビュー
このオーバードライブ、マジでヤバい! crunchyなクランチから、歌うようなリードトーンまで、どんな歪みもこれ一つで完璧に作れる。ソロがめちゃくちゃ気持ちよくなるし、バンドサウンドに埋もれない存在感も最高!これはもう手放せない相棒だね。
Strymonの想像以上に良い。クリーンブーストから軽いクランチまで、繊細なニュアンスがつけやすい。アンプライクな質感で、ピッキングニュアンスも素直に拾ってくれる。使いやすい。
Ojaiのサウンドは、まさに求めていたもの!アンプをフルテンにした時のあの艶やかで粘りのあるクランチサウンドが、ペダル一つで再現できるなんて感動だ。ゲインを上げても音が潰れず、コード弾きでも各音がクリアに聴こえるのが素晴らしい。まるで魔法の箱みたいで、弾いてて本当に楽しい!サウンドメイクの幅が格段に広がったよ。このペダル無しじゃもうギター弾けないかも。
ギターじゃないけど、ベースのプリアンプ代わりに使ってみた。軽い歪みがすごく良い感じ。低域も潰れず、 solosにも使える。
買って大正解!宅録でアンプシミュレーターばかり使ってたけど、このペダルを通すだけで音がグッとリアルになる。アンプを鳴らしてるかのような奥行きと温かみが生まれて、ソロが俄然楽しくなった。ノイズも少なく、使い勝手も最高!




