Effector Zone

ギターエフェクターの情報サイト

Dual/Stereo カテゴリーのペダル一覧

181 - 210 / 516(18ページ中7ページ目)

Plethora x5

TC Electronic

Plethora x5

5つの独立したエフェクトループを備えたハイエンドなマルチエフェクター。お気に入りのコンパクトエフェクターを接続し、デジタルでコントロールできるため、複雑なサウンドメイクを効率的に行えます。

Screen Violence

Old Blood Noise

Screen Violence

独特のノイズとリバーブを組み合わせた、個性的なサウンドを生み出すディレイ・エフェクター。ピッチシフトやモジュレーションも搭載し、幻想的で空間的なサウンドスケープを構築できます。

Electro Harmonix Stereo Electric Mistress

Electro-Harmonix

Electro Harmonix Stereo Electric Mistress

ヴィンテージ・フランジャーサウンドを忠実に再現したステレオ・フランジャーエフェクター。暖かく有機的な揺らぎと、多彩なサウンドメイクを可能にするコントロールが魅力。コーラス、フェイザー的なサウンドも得られます。

45000

Electro-Harmonix

45000

6トラックまで重ね録りが可能な高性能ルーパー/レコーダー。多彩なエフェクトを内蔵し、PCとの連携も可能で、複雑な楽曲制作やライブパフォーマンスに威力を発揮します。

Radius

Red Panda

Radius

ピッチシフトとクロスモジュレーションを組み合わせたユニークなエフェクター。オクターブアップ・ダウンやハーモナイザー効果に加え、変則的なピッチシフトで奇妙で芸術的なサウンドを作り出します。

Volca FM

Korg

Volca FM

FM音源を搭載したコンパクトなシンセサイザー。ギターに直接接続するエフェクターではありませんが、その多彩な音作り能力から、ギターサウンドに独特な質感を加えるための外部音源として使用されることがあります。

Lex MK2

Strymon

Lex MK2

ロータリー・スピーカー・シミュレーター。ヴィンテージのロータリー・スピーカー・キャビネットのサウンドを忠実に再現し、独特のコーラス、トレモロ、ビブラート効果を生み出します。深みのあるサウンドと多彩なコントロールで、幅広いジャンルに対応します。

MF Chorus

Moog Music Inc.

MF Chorus

Moogならではの滑らかで温かみのあるコーラスサウンドを提供するアナログコーラスエフェクター。ヴィンテージコーラスからモダンな揺れまで、多彩なサウンドメイクが可能で、ギターだけでなくシンセサイザーにも最適。

SCH-1 Stereo Chorus

Arion

SCH-1 Stereo Chorus

瑞々しくも暖かみのあるアナログコーラスサウンドが特徴のペダル。特にキラキラとした広がりや、うねるような揺れが心地よく、クリーンサウンドから歪みサウンドまで幅広く対応します。ビンテージライクなサウンドを求めるギタリストに人気。

US600 Ultra Shifter/Harmonist

Behringer

US600 Ultra Shifter/Harmonist

ピッチシフトとハーモニー生成を可能にするエフェクター。単音のシフトはもちろん、コード演奏に合わせて自動でハーモニーを生成する機能もあり、独特なサウンドメイクに役立ちます。

DR600

Behringer

DR600

デジタルディレイエフェクター。最大2秒のディレイタイムと、多彩なモード(ディレイ、ダブルディレイ、リバースディレイなど)を備えています。シンプルな操作性と手頃な価格で、幅広いサウンドメイクに対応します。

Viscous Vibe

TC Electronic

Viscous Vibe

アナログ回路の温かみとデジタルの精度を融合させた、ユニークなビブラート/コーラスエフェクター。ゲル状の粘り気のあるサウンドが特徴で、倍音の豊かさと modulatio の深さが表現力豊かなサウンドメイクを可能にします。

M134 Stereo Chorus

MXR

M134 Stereo Chorus

温かみのあるヴィンテージ・コーラスサウンドを忠実に再現したステレオ・コーラスエフェクター。豊かな揺らぎと奥行きのあるサウンドで、ギターサウンドに彩りを与えます。

Lex

Strymon

Lex

ロータリー・スピーカー・シミュレーター。Leslie® スピーカーの揺らぎや独特のサウンドを忠実に再現し、アナログ回路で暖かく有機的な質感を付加します。コーラス、ビブラート、オーバードライブといった多彩なモードを搭載し、ギターサウンドに深みと広がりを与えます。

EM600

Behringer

EM600

ディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザーなど、最大10種類のエフェクトを搭載したデジタルマルチエフェクター。多彩なサウンドメイクが可能で、練習用やライブ用としても幅広く使えます。

Little Dual

Lehle

Little Dual

2つのギターアンプやエフェクトループを切り替えるための高品質なA/Bボックス。ノイズが少なく、堅牢な作りで、ステージでの信頼性が高いのが特徴。

Oceans 12

Electro-Harmonix

Oceans 12

12種類もの多彩なリバーブエフェクトを搭載したステレオ・リバーブペダル。美しいプレート、スプリング、ホール、そしてユニークなポリフォニック、マーブル、ダイナマイツといったサウンドまで、幅広い空間表現が可能。

Syntax Error 2

Alexander

Syntax Error 2

デジタルディレイとビットクラッシャー、そしてピッチシフターを組み合わせたユニークなエフェクター。複雑なグリッチサウンドやノイズ、そして独特のピッチシフト効果を生み出すことができ、実験的なサウンドメイクに最適。

UC200 Ultra Chorus

Behringer

UC200 Ultra Chorus

クリアで広がりのあるコーラスサウンドを提供するデジタルコーラスエフェクター。2つのコントロール(RATE、DEPTH)でサウンドメイキングが容易で、ギターだけでなくキーボードなどにも使用できます。手軽に美しいサウンドを加えたいギタリストにおすすめ。

Mako M1

Walrus Audio

Mako M1

コーラス、ディレイ、リバーブ、トレモロ、フェイザー、フランジャーの6種類のエフェクトを搭載した、多機能なモジュレーション・ディレイ/リバーブペダル。直感的な操作性と多彩なサウンドメイクで、幅広いジャンルに対応します。

Brigadier

Strymon

Brigadier

アナログテープエコーの温かく豊かなサウンドを忠実に再現するデジタルディレイペダル。シンプルで直感的な操作性ながら、タイム、フィードバック、ミックスといった基本パラメーターに加え、テープの劣化具合をシミュレートする「AGE」コントロールで、ヴィンテージ感あふれるサウンドメイクが可能。

Orbit

Strymon

Orbit

独特なサウンドを創り出すユニークなトレモロペダル。クラシックなトレモロから、ピッチシフトやリングモジュレーションを思わせるような、他に類を見ないサウンドまで、幅広い表現力を持ちます。

M1

Walrus Audio

M1

モジュレーション・エフェクトを複数搭載した多機能ペダル。コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、ビブラートなど、多彩なサウンドメイクが可能で、直感的な操作性も魅力。

Patchulator Pro

Boredbrain Music

Patchulator Pro

複数のエフェクターを自由な順番で接続・ルーティングできる、コンパクトなオーディオ・ジャンクションボックス/ルーパー。パッチケーブルの煩雑さを解消し、ペダルボードでのエフェクターの組み合わせを柔軟に試すことができます。

Stretch Weaver

David Rolo

Stretch Weaver

ピッチシフターとループ機能が一体化したユニークなエフェクター。リアルタイムで音程を変えたり、短いフレーズをループさせて重ねたりすることで、複雑で実験的なサウンドスケープを生み出すことができます。

Hydra Stereo Reverb & Tremolo Effects Pedal

Keeley

Hydra Stereo Reverb & Tremolo Effects Pedal

豊かなステレオ空間を演出するリバーブと、温かい揺らぎを与えるトレモロを一台に凝縮したエフェクター。クラシックなサウンドからモダンなサウンドまで、多彩な音作りが可能。

Terminal v2

Boredbrain Music

Terminal v2

ギター用エフェクターを複数接続する際に、信号のルーティングや音痩せを防ぐための多機能なインテグレーター。複数のエフェクターを効率的に接続・制御し、サウンドメイクの自由度を向上させます。

Max

Universal Audio

Max

コンプレッサー、ディストーション、EQ を統合した多機能エフェクター。伝説的な UA のエフェクトを 1 つのペダルに凝縮し、多彩なサウンドメイクを可能にします。

Nautila

Digitech

Nautila

ピッチシフト、コーラス、フランジャー、フェイザーといった多彩なモジュレーションサウンドを搭載した、ユニークなエフェクター。特に、海洋生物を思わせるような、うねるような独特のサウンドメイクが可能。

Patchulator v2

Boredbrain Music

Patchulator v2

複数のエフェクターを接続し、ルーティングを自由に変更できる画期的なモジュラー・パッチベイ。Send/Return端子を多数備え、エフェクトの接続順序や並列処理を簡単に試すことができます。

181 - 210 / 516(18ページ中7ページ目)