Effector Zone

ギターエフェクターの情報サイト

Synth Voice カテゴリーのペダル一覧

1 - 30 / 284(10ページ中1ページ目)

Manther

Malekko Heavy Industry

Manther

ヴィンテージのアナログシンセサイザーのような、ユニークで表現力豊かなサウンドを作り出すことができるオシレーター/シーケンサー・エフェクター。ピッチ、波形、ゲートなどをコントロールし、複雑で有機的なサウンドスケープから、グリッチーで実験的なサウンドまで多彩な表現が可能。

NightSky

Strymon

NightSky

空間系エフェクターの最高峰とも言えるリバーブペダル。星空のような広がりと奥行きを表現し、無限に変化する美しいサウンドスケープを生み出します。ノブを操作するだけで、豊かで叙情的なサウンドから、実験的でトリッキーなサウンドまで幅広く作り出せます。

Deckard´s Dream MKII

Black Corporation

Deckard´s Dream MKII

Blade Runnerの世界観を表現した、高品位なステレオ・コーラス/ディレイ・エフェクター。独特の揺らぎと奥行きのあるサウンドで、浮遊感あふれる幻想的な音作りが可能。

Enzo

Meris

Enzo

ギターシンセサイザーをコンセプトとしたエフェクター。ピッチシフト、フィルター、エンベロープ、モジュレーションなどを組み合わせて、多彩なシンセサウンドやユニークなサウンドエフェクトを生み出せます。

TD-3

Behringer

TD-3

伝説的なTB-303を再現したアナログベースシンセサイザー。強力なフィルターとエンベロープ、シーケンサーを搭載し、アシッドベースサウンドやグリッチーなテクスチャーを作り出すのに最適。

Data Corrupter

EarthQuaker Devices

Data Corrupter

ビットクラッシャー、リングモジュレーター、ディレイを組み合わせた、唯一無二のサウンドを生み出すファズ・エフェクター。機械的なノイズ、グリッチ、予測不能なサウンドスケープを生成し、実験的なサウンドメイクに最適。

C4 Synth

Source Audio

C4 Synth

ギター・ベース用の多機能シンセサイザー・エフェクター。8種類のシンセエンジンと豊富なエフェクトを搭載し、プリセットを自由にカスタマイズ可能。直感的な操作性と高度なサウンドメイクで、多彩なサウンドを生み出せます。

Easel Command

Buchla

Easel Command

音楽制作のためのモジュラーシンセサイザー。ユニークなサウンドデザインと即興演奏に特化しており、ウェーブシェーピング、シーケンス、ランダム性など、多彩な音響要素を組み合わせられます。

Infinite Jets Resynthesizer

Hologram

Infinite Jets Resynthesizer

ギター信号をリアルタイムで再構築し、複雑で予測不能なテクスチャ、ドローン、ポリフォニック・サウンドを生み出すユニークなエフェクター。ピッチシフト、ディレイ、モジュレーションを組み合わせ、無限の音色を探求できます。

Prophet REV2 Module

Dave Smith Modular

Prophet REV2 Module

伝説的なアナログシンセサイザーProphet REV2のモジュール版。多彩な音作りができる2ボイスポリフォニックのアナログシンセエンジンを搭載し、モジュラーシンセシステムに組み込むことで、より実験的でユニークなサウンドデザインが可能。

Superego+

Electro-Harmonix

Superego+

ギターの音をサンプリングし、それを元に自動でピッチシフトやオクターブ、トレモロなどのエフェクトを生成するユニークなシンセエンジン搭載エフェクター。アルペジエーターやエンベロープフィルター、ディレイなどの多彩な機能も備え、壮大なサウンドスケープや実験的なフレーズ作りを可能にします。

Ultrawave

Source Audio

Ultrawave

複雑なモジュレーション、倍音付加、フィンガーピッキング風ピッキングアタック、さらにエンベロープフィルターやピッチシフターとしても機能する、多機能かつ柔軟なマルチバンド・ディストーション/オーバードライブ・エフェクター。

Super Ego

Electro-Harmonix

Super Ego

ギターの演奏音をサンプリングし、それを元に持続音やアルペジオ、トレモロ効果などを自動生成する、ユニークなシンセ・エフェクター。ギターのダイナミクスに反応して音色を変化させるため、表現力豊かなサウンドメイクが可能。

MF-107

Moog Music Inc.

MF-107

Moog が生み出したパワフルでユニークなハイパー・ドライブ・ペダル。ファズ、ディストーション、オクターブ・ファズなど、多彩な歪みサウンドを生成し、ギターやベースに強烈な個性と存在感を与えます。特に、フィルターと組み合わせることで、これまでにないサウンドメイクが可能。

TD-3-MO

Behringer

TD-3-MO

伝説的な TB-303 のサウンドを再現するアナログベースシンセサイザー。独特の「フィルター・モジュレーション」機能を搭載し、うねるような、そして激しいサウンドメイクが可能。シーケンサーも内蔵しており、楽曲制作の幅を広げます。

Cascadia

Intellijel

Cascadia

モジュラーシンセサイザー用のパワフルなアナログ・ウェーブシェイピング・シンセサイザー・モジュール。多彩なオシレーター、フィルター、エンベロープ、LFOなどを搭載し、複雑で個性的なサウンドメイクが可能。

Model D

Behringer

Model D

伝説的なシンセサイザー「Minimoog Model D」を忠実に再現したアナログ・モノフォニック・シンセサイザー。3つのオシレーター、伝説的なMoogスタイルのフィルター、アナログ・ディストーションによるパワフルで表現力豊かなサウンドメイクが可能。ギター用エフェクターではありません。

Wasp Deluxe

Behringer

Wasp Deluxe

伝説的なセミモジュラーシンセサイザー「Wasp Deluxe」のサウンドを再現したギター用オーバードライブ/ファズペダル。攻撃的で個性的な歪みが特徴で、原音のキャラクターを活かしつつ、独特の倍音とサスティンを加えます。DIY精神あふれるデザインも魅力。

Matriarch

Moog Music Inc.

Matriarch

パワフルなアナログシンセサイザーであり、内蔵アルペジエーター、シーケンサー、そして多彩なモジュレーション機能を備えています。エフェクターとして単体で音色を変えるものではなく、楽器本体として楽曲制作やライブパフォーマンスで使うことができます。

MS 1 BK

Behringer

MS 1 BK

マイクプリアンプとしても機能する、ボーカルや楽器のサウンドを豊かにするエフェクター。コーラス、フランジャー、ディレイ、リバーブなど、多彩なエフェクトを搭載し、ライブパフォーマンスやレコーディングでボーカルや楽器に深みと質感を加えることができます。

JU-06A

Roland

JU-06A

伝説的なJUPITER-6、JUNO-60のサウンドをコンパクトな筐体に凝縮したアナログモデリングシンセサイザー。ノスタルジックなサウンドからモダンなサウンドまで、幅広い音作りが可能。

SY-1 Synthesiser

Boss

SY-1 Synthesiser

ギターの音を豊かで表現力豊かなシンセサイザーサウンドに変化させるエフェクター。単音だけでなくコードにも対応し、多彩な音色を内蔵。直感的な操作で、ギターソロやリズムに新たな次元を加えます。

4U 104HP Palette Case Stealth

Intellijel

4U 104HP Palette Case Stealth

モジュラーシンセサイザーの Eurorack モジュールを格納するための、洗練されたブラック仕上げのコンパクトでポータブルなケース。104HP のユーロラック・モジュールを搭載可能で、電源供給も内蔵しています。

Meatbox SubSynth

DOD

Meatbox SubSynth

ギターやベースのサウンドに強烈なサブベースを加えるディストーション/オクターブエフェクター。低音域を強調し、歪みを付加することで、重厚でパワフルなサウンドメイクを可能にします。

VE-500 Vocal Performer

Boss

VE-500 Vocal Performer

ボーカリスト向けの高性能ボーカルエフェクター。ハーモニー、ピッチ補正、ディレイ、リバーブ、コーラスなど多彩なエフェクトを搭載し、ルーパー機能も備えています。ライブパフォーマンスやレコーディングでボーカルサウンドを自在に操ることができます。

Bit Commander V2

EarthQuaker Devices

Bit Commander V2

8ビット風のローファイなサウンドを生成するオクターバー/ファズペダル。ピッチシフトされた独特なサウンドは、ファズとしても使用でき、デジタルで粗い質感が特徴。

SH-101

Roland

SH-101

1980年代に発売されたモノフォニックシンセサイザー。シンプルながらもパワフルなサウンドと、独特のシーケンサー機能で人気を博しました。ギター用エフェクターではありません。

Miku Stomp Vocaloid

Korg

Miku Stomp Vocaloid

ギターの演奏に合わせて初音ミクの声で歌わせることができるコンパクトエフェクター。ギターの単音フレーズを認識し、ピッチとタイミングに合わせて初音ミクが歌います。

Dream Sequence

Hologram

Dream Sequence

デジタルシーケンサーを搭載したピッチシフター/アルペジエーター。独特のグリッチ効果や、有機的で予測不可能なサウンドスケープを作り出すことができます。ギターやシンセサイザーのサウンドを、驚くほど多様なテクスチャーに変貌させます。

Beebo

Poly Effects

Beebo

モジュラーシンセサイザーのように自由に音作りができるデジタルマルチエフェクター。豊富なエフェクトブロックを組み合わせて、複雑なサウンドスケープやユニークなエフェクトを直感的に作成できます。MIDIやCV/Gateにも対応しており、外部機器との連携も可能。

1 - 30 / 284(10ページ中1ページ目)