
AMT
Bricks Vx-Clean
真空管アンプのクリーンサウンドに特化したプリアンプエフェクター。ギター本来のニュアンスを忠実に再現し、ピッキングニュアンスにも敏感に反応するリアルなタッチ感を実現します。
AMT / Bricks Vx-Clean の動画
AMT / Bricks Vx-Clean の解説
AMT / Bricks Vx-Clean とは
AMT / Bricks Vx-Clean は、プロフェッショナルな音楽制作環境を想定して開発された、高品質なプリアンプ/クリーンブースター・エフェクターです。ギターやベースの信号を、原音のニュアンスを損なうことなく、豊かでクリアなサウンドへと増幅・加工することを目的としています。
AMT / Bricks Vx-Clean の特徴
1. 幅広いダイナミクスレンジ
Vx-Clean は、ギターやベースが持つ繊細なピッキングニュアンスから、力強いストロークまで、そのダイナミクスを余すところなく捉え、サウンドへと反映させます。これにより、演奏表現の幅が広がり、より有機的なプレイが可能になります。
2. クリアなトーンと豊かな倍音
原音に忠実でありながら、温かみのある倍音成分を加えることで、サウンドに厚みと深みをもたらします。ギター本来のキャラクターを活かしつつ、レコーディングにおいて扱いのしやすい、整ったサウンドメイクをサポートします。
3. 柔軟なサウンドメイクが可能なEQセクション
Low、Mid、Highの3バンドEQを搭載しており、それぞれが的確な効き具合を示します。これにより、ターゲットとするサウンドへのかじ取りがかんたんで、幅広いジャンルや楽曲に合わせた微調整が可能です。
4. 低ノイズ設計
プロフェッショナルな現場で求められる低ノイズ設計が施されています。クリーンサウンドを重視するユーザーにとって、ノイズを気にせず演奏に集中できる環境を提供します。
5. コンパクトで堅牢な筐体
堅牢な金属筐体を採用し、ライブでの使用にも耐えうる耐久性を備えています。また、そのコンパクトさから、ペダルボードへの組み込みも容易です。
まとめ
AMT / Bricks Vx-Clean は、ギターやベースのクリーンサウンドを極めたいミュージシャンやエンジニアにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。原音の美しさを引き出し、さらに倍音豊かなサウンドへと昇華させるその能力は、レコーディングエンジニアからも高い評価を得ています。クリーンサウンドの質を向上させたい、あるいは楽曲のアンサンブルの中でギターサウンドを際立たせたいと考える方には、ぜひお試しいただきたいおすすめのエフェクターです。
AMT / Bricks Vx-Clean のユーザーレビュー
このペダル、マジで感動!クリーンサウンドが驚くほどクリアで、ギター本来の音色をブーストしてくれる。ピッキングニュアンスがダイレクトに伝わってきて、弾いてて本当に楽しい。アンプを選ばないのも嬉しいポイント。手放せなくなりそう!
期待以上!クリーンで粒立ちが良い。アンプのゲインを上げる前のブースターとして最高。
これは革命的!自宅録音でアンプを鳴らせない環境でも、あの憧れのアンプのクリーンサウンドが手に入るなんて夢みたい。ピッキングの強弱で繊細に表情が変わるから、演奏していて飽きないんだよね。まるで本物のアンプがそこにあるかのような臨場感!クリーンサウンドの幅が格段に広がったよ。ありがとうAMT Bricks!
ステージで使うために購入。期待通りのクリアなサウンドで、アンサンブルの中でも埋もれない。音量も程よく稼げて助かる。
長年探し求めていたサウンドにようやく出会えた!まるでヴィンテージチューブアンプをフルテンにしたような、あの艶やかでウォームなクリーンサウンドが、この小さな筐体から生まれるなんて信じられない。ピッキングのタッチがそのまま音になるから、感情を込めて弾ける。ライブでも宅録でも、これがあればもう何もいらないかも!




