
AMT
Pangaea VirginCab VC16
ギターアンプのスピーカーキャビネットのサウンドを忠実に再現するデジタルキャビネットシミュレーター。実機キャビネットの鳴りや特性をモデリングし、多彩なサウンドメイクを可能にします。
AMT / Pangaea VirginCab VC16 の動画
AMT / Pangaea VirginCab VC16 の解説
AMT / Pangaea VirginCab VC16 とは
AMT / Pangaea VirginCab VC16 は、リアルなスピーカーキャビネットのサウンドを忠実に再現する、IR(インパルス・レスポンス)ローダー・ペダルです。ライブパフォーマンスでのアンプ直結や、レコーディングにおけるダイレクト録音など、様々なシチュエーションで理想のサウンドメイクをサポートします。
AMT / Pangaea VirginCab VC16 の特徴
1. 膨大なIRライブラリ
VC16には、厳選された16種類もの高品質なIRデータがプリセットされています。ヴィンテージチューブアンプからモダンなハイゲインアンプまで、幅広いジャンルのサウンドに対応し、好みに合わせた音作りができます。
2. 高解像度なIR再生
AMT独自のIR処理技術により、原音のニュアンスを損なうことなく、スピーカーキャビネットの持つ響きや質感までをも忠実に再現します。これにより、まるで本物のスピーカーキャビネットを鳴らしているかのような、奥行きのあるサウンドが得られます。
3. USB接続によるIR管理
USBポートを搭載しており、PCと接続することでIRデータのロードや管理がかんたんにできます。お気に入りのIRデータを外部から取り込んだり、プリセットの入れ替えを行ったりと、自由なカスタマイズが可能です。
4.Aux In / Headphone Out 搭載
Aux入力端子とヘッドフォン出力端子を備えているため、音源に合わせて練習したり、夜間の練習でも周囲を気にせず演奏に集中したりできます。ステレオ出力にも対応しており、より広がり感のあるサウンドで演奏を楽しめます。
5. 堅牢なメタル筐体
コンパクトながらも堅牢なメタル筐体を採用しており、ライブでの過酷な使用にも耐えうる設計です。長年の使用にも安心して使える、信頼性の高いペダルと言えるでしょう。
まとめ
AMT / Pangaea VirginCab VC16 は、その優れたIR再生能力と豊富な機能性により、ギターサウンドの可能性を大きく広げてくれるエフェクターです。ライブでのサウンドクオリティ向上や、レコーディングにおける音作りの効率化を目指すプロフェッショナルの方々にとって、とても有用なツールとなるでしょう。これ一台で、求めるサウンドへのアプローチがより洗練されることは間違いありません。このペダルは、まさに、サウンドメイクに欠かせないエフェクターとなるはずです。
AMT / Pangaea VirginCab VC16 のユーザーレビュー
これはすごい!これまで色々なIRを使ってきたけど、Pangaea VC16は別格。まるで本物のキャビネットに繋いでるみたいで、音の分離感がたまらない!
これはもう革命的。特にクリーンサウンドでの倍音の豊かさと、ピッキングニュアンスへの追従性が素晴らしい。どんなジャンルにも対応できる懐の深さを感じます。手軽にハイクオリティなサウンドメイクができるのは本当に助かります。スタジオワークでもライブでも、これがあれば安心感がありますね。
正直、驚きの連続。こんなにリアルなギターサウンドが自宅で出せるなんて!
これはもう手放せない相棒。特に歪ませた時のアタック感とサスティンが最高。アンプシミュレーターとの相性も抜群で、色々な組み合わせを試すのが楽しい!ライブでの音作りが格段に楽になりました。
音の解像度が半端ない!ギターの細かいニュアンスまで拾ってくれるから、弾いてて本当に楽しい。色んなキャビネットの音を試せるのが魅力的。




