
Arturia
Drumbrute
アナログドラムマシンであり、エフェクターではありません。ビンテージアナログサウンドを再現し、多彩なパターンを生成できるのが特徴。
Arturia / Drumbrute の動画
Arturia / Drumbrute の解説
Arturia / Drumbrute とは
Arturia / Drumbrute は、アナログドラムシンセサイザーであり、リズムマシンとしての機能も兼ね備えています。64ステップのシーケンサーを搭載し、直感的な操作で複雑なリズムパターンを構築できる点が特長です。独立したサウンドジェネレーターにより、各ドラムサウンドを細かくエディットし、個性的なサウンドメイクができます。
Arturia / Drumbrute の特徴
1. 堅牢なアナログサウンド
Drumbruteは、現代の音楽制作において必要とされるパンチのあるアナログサウンドを提供します。キック、スネア、ハイハット、クラップ、タムといった基本的なドラムサウンドに加え、シンバルやノイズジェネレーターも搭載。それぞれのサウンドは、個別のエンベロープやフィルターを備え、多彩な音作りができます。
2. 直感的なシーケンサー
64ステップのシーケンサーは、ステップごとにサウンドを打ち込んだり、ミュートしたりすることがかんたんにできます。パターンを繋げてロングトラックを作成することも可能です。リアルタイムでのパフォーマンスに最適な、プレイアブルなインターフェースが魅力です。
3. マルチモード・ Steiner-Parker フィルター
Drumbruteには、Steiner-Parkerフィルターが搭載されており、LPF、HPF、BPF、Notchの4つのモードを選択できます。これにより、リズムパターンにダイナミックな変化を与えたり、サウンドに独特のキャラクターを付加したりすることができます。フィルターはステップごとに適用することも可能です。
4. 強力な接続性
MIDI IN/OUT、Clock IN/OUT(3.5mmジャック)、USBポートを備えており、外部機器との連携はとてもスムーズです。複数のDrumbruteを同期させたり、DAWと連携したりすることもできます。各ドラムサウンドの独立アウトプットも搭載されており、ミキシングの自由度が高い点もプロフェッショナルな現場で重宝するでしょう。
5. Mod Matrix によるサウンドモジュレーション
Mod Matrix機能により、LFOやエンベロープといったモジュレーションソースを、ピッチ、フィルター、アンプなどの様々なパラメーターにルーティングできます。これにより、予期せぬサウンドの進化や、有機的なサウンドデザインが実現します。
まとめ
Arturia / Drumbrute は、アナログドラムサウンド、直感的なシーケンサー、強力なフィルター、そして柔軟な接続性を兼ね備えた、音楽制作の強力なパートナーとなり得る一台です。そのアナログならではの温かみと、モダンな機能性の両立は、多くのクリエイターにとって魅力的な選択肢となるでしょう。リズムパターンに個性を加えたいプロフェッショナルの方々には、ぜひとも試していただきたいおすすめの機材です。
Arturia / Drumbrute のユーザーレビュー
ついに手に入れました!最高すぎます!ドラムマシンとしての基本性能はもちろん、その個性的なサウンドメイクの幅広さには驚かされました。ロータリーフィルターが効きまくりで、トリップ感のあるグルーヴが簡単に作れちゃう。ハードウェアならではの直感的な操作性も最高で、触っているだけでインスピレーションが湧きまくり。これはもう、なくてはならない相棒です。ノイズ感のあるダーティなサウンドから、クリーンでタイトなビートまで、どんなジャンルにも対応できるポテンシャルを秘めています。毎日触って、新しい発見ばかりで飽きることがありません!
なかなかやるじゃん!って感じです。硬質でアグレッシブなサウンドが特徴的で、他のドラムマシンにはない独特のキャラクターがあります。特にキックのパンチ力と、スネアのザラついた質感が気に入ってます。ステップシーケンサーも使いやすくて、アイデアがどんどん形になっていくのが楽しい。ただ、もう少し温かみのあるサウンドも欲しかったかな、という気もしますが、それはそれで個性として楽しめます。ハードウェアならではのライブ感もあって、セッションが盛り上がりますね!
良い!直感的に操作できるのが嬉しい。音もパワフルでかっこいい。初めてのドラムマシンだけど、これは買って正解かも!
これはヤバい!アナログ特有の生々しいサウンドがたまらない。各パートの音作りが細かくできるから、自分のイメージ通りのサウンドに追い込めるのが最高。特にベースドラムの太さと、パーカッションのキレが素晴らしい。フィルターのかかり具合も絶妙で、シーケンスを流しながらツマミをいじるのが至福の時。ハードウェアでしか出せないこのグルーヴ感、一度味わったら手放せなくなります。クラブで鳴らしても埋もれないパワフルなサウンドは、まさに武器です!
思ってた以上に使いやすい!操作がシンプルなのに、意外と奥が深い。色んな音が出せるから、色んな曲に合いそう。買ってよかった!




