Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Behringer V-TONE GUITAR DRIVER DI GDI21

Behringer

V-TONE GUITAR DRIVER DI GDI21

Modeling/SimulationMultieffect

ギターアンプのモデリングとDIボックス機能を兼ね備えた、クリーンからクランチ、ハイゲインまで幅広いサウンドメイクが可能なエフェクター。レコーディングやライブで、アンプライクなサウンドを簡単に手に入れられます。


V-TONE GUITAR DRIVER DI GDI21 のレビュー

Behringer / V-TONE GUITAR DRIVER DI GDI21 とは

Behringer / V-TONE GUITAR DRIVER DI GDI21 は、ヴィンテージチューブアンプのサウンドを再現するオーバードライブ/ディストーションペダルであり、DIボックスとしての機能も兼ね備えた多機能なギター用エフェクターです。自宅でのレコーディングやライブパフォーマンスなど、幅広いシチュエーションで活躍する一台となっています。

Behringer / V-TONE GUITAR DRIVER DI GDI21 の特徴

1. 多彩なサウンドメイク

3段階のゲイン・セレクター(CLEAN BOOSTER, OVERDRIVE, DISTORTION)と、3バンドEQ(BASS, MID, TREBLE)を搭載しています。これにより、クリーンブーストからウォームなオーバードライブ、そしてパワフルなディストーションまで、幅広いサウンドメイクができます。プリアンプのモデリングも3種類(CALIFORNIA, BRITISH, GERMAN)用意されており、ギターサウンドのキャラクターを大きく変化させることが可能です。

2. DIボックス機能

XLRアウトプットを搭載しており、DIボックスとしても使用できます。これにより、ミキサーやオーディオインターフェースに直接接続することができ、レコーディングやPAシステムへの信号伝達をスムーズに行えます。ギターサウンドをクリアに、そしてノイズレスで出力できる点は、プロフェッショナルな現場ではとても重要です。

3. 3つのフットスイッチ

LEFTフットスイッチでエフェクトのON/OFF、CENTERフットスイッチでアンプモデリングの切り替え、RIGHTフットスイッチでドライブセクションのON/OFFをコントロールできます。それぞれの機能を独立したフットスイッチで操作できるため、演奏中のサウンドチェンジもかんたんです。

4. Robust な筐体

金属製の頑丈な筐体を採用しており、ライブでの使用にも耐えうる堅牢性を備えています。ペダルの踏み心地も安定しており、安心して使用できるでしょう。

5. シンプルな操作性

各コントロールノブの配置が分かりやすく、直感的な操作ができます。初めて使用する方でも、すぐに好みのサウンドを見つけ出すことができるでしょう。

まとめ

Behringer / V-TONE GUITAR DRIVER DI GDI21 は、その手頃な価格帯ながら、ヴィンテージアンプサウンドの再現、DIボックス機能、そして多彩なサウンドメイク能力を持つ、とてもコストパフォーマンスの高いエフェクターです。自宅での録音や、ライブでのサウンドメイクの幅を広げたいギタリストにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品