
Biyang
RV-10 Tri Reverb
3つの異なるリバーブタイプ(Hall, Plate, Spring)を搭載したコンパクトなリバーブペダル。それぞれのサウンドキャラクターが異なり、多彩な残響効果を得られます。
RV-10 Tri Reverb のレビュー
Biyang / RV-10 Tri Reverb とは
Biyang / RV-10 Tri Reverb は、3種類の高品質なリバーブサウンドを1台に凝縮した、ギター用エフェクターです。デジタルリバーブでありながら、アナログライクな温かみと奥行きのある空間表現を実現しており、様々なジャンルの音楽制作で活躍します。
Biyang / RV-10 Tri Reverb の特徴
1. 3つのリバーブモード
RV-10は、Spring、Plate、Hallの3つの異なるリバーブモードを搭載しています。Springモードでは、ヴィンテージアンプに内蔵されているような、バネ鳴りのする個性的なリバーブサウンドが得られます。Plateモードは、金属板を叩いて生まれる、明るく滑らかな残響が特徴です。Hallモードは、広大な空間に響き渡るような、豊かで深みのある残響を再現します。それぞれのモードで、異なるキャラクターのリバーブサウンドを使い分けることができ、サウンドメイクの幅が広がります。
2. 直感的なコントロール
各リバーブモードにおいて、DECAY、LEVEL、TONEの3つのノブでサウンドを細かく調整できます。DECAYノブでリバーブの減衰時間を、LEVELノブでリバーブ音の音量を、TONEノブでリバーブ音の明るさをコントロールできます。これらのノブの組み合わせにより、かんたんに好みのリバーブサウンドを作り出すことができます。
3. ミックスイン機能
LEVELノブを左に回しきることで、ドライ音(原音)とウェット音(エフェクト音)のバランスを調整するMIXコントロールとして機能します。これにより、リバーブサウンドを原音に混ぜ込む量を細かく設定でき、楽曲のミックスに馴染みやすいサウンドメイクができます。
4. アナログドライスルー
エフェクトがかかっていないドライ信号は、デジタル回路を通過せずに直接出力されるアナログドライスルー方式を採用しています。これにより、エフェクトON/OFFに関わらず、ギター本来のダイレクトなサウンドを損なうことなく、クリアな音質を保ちます。
5. コンパクトで堅牢な筐体
Biyangのペダルは、その多くがコンパクトで堅牢な金属製筐体を採用しています。RV-10も例外ではなく、エフェクターボードにも収まりやすいサイズ感でありながら、ライブでの使用にも耐えうる丈夫な作りとなっています。
まとめ
Biyang / RV-10 Tri Reverb は、3種類の個性豊かなリバーブサウンドを搭載し、直感的な操作性でサウンドメイクができる、とても魅力的なギターエフェクターです。アナログドライスルーや堅牢な筐体など、プロの現場でも求められる要素を備えています。多彩なリバーブサウンドを求めるギタリストにとって、まさに優れた選択肢となるでしょう。このエフェクターは、サウンドに深みと広がりを与えてくれるはずです。