Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Blackout Effectors CADAVERNOUS V2

Blackout Effectors

CADAVERNOUS V2

Reverb

破壊的なノイズとカオティックなサウンドを追求する、実験的なディストーションペダル。複数のオシレーターとノイズジェネレーターを内蔵し、予測不能なサウンドスケープを作り出します。


CADAVERNOUS V2 のレビュー

Blackout Effectors / CADAVERNOUS V2 とは

Blackout Effectors / CADAVERNOUS V2 は、極めてダークでアグレッシブなサウンドメイクを可能にするハイゲインディストーションペダルです。その名の通り、禍々しくも深みのある歪みは、ヘヴィなリフからソロまで、あらゆる場面で強烈な個性を発揮します。複雑な回路設計と高品質なパーツにより、単なるノイズマシンに留まらない、音楽的な表現力を備えたディストーションとして、多くのギタリストを魅了しています。

Blackout Effectors / CADAVERNOUS V2 の特徴

1. 圧倒的なゲインステージ

CADAVERNOUS V2 は、その名前が示す通り、非常に高いゲインレベルを備えています。ローゲイン設定でも十分な歪みを得られますが、ゲインノブを上げるにつれて、その真価を発揮します。まるで真空管アンプをフルテンにしたかのような、唸るようなファズライクな歪みから、モダンなメタルサウンドまで、幅広いレンジをカバーします。

2. 独自のトーンシェイピング回路

このペダルは、単にゲインを上げるだけでなく、サウンドのキャラクターを細かくコントロールできる点が特徴です。Bass、Mid、TrebleのEQに加え、Presenceコントロールも搭載されており、ギターやアンプとの組み合わせで、理想のサウンドを追求できます。特にMidコントロールは、サウンドの「太さ」や「抜け」を調整する上で重要な役割を果たします。

3. 豊かなサステインとコンプレッション

CADAVERNOUS V2 は、信じられないほど長いサステインと、自然なコンプレッション感を持っています。これにより、単音のリフでもコードでも、音が潰れることなく伸びやかに響きます。ソロパートでのピッキングニュアンスも豊かに表現でき、表現の幅を広げてくれます。

4. 多彩なサウンドバリエーション

搭載されているVoiceスイッチにより、歪みのキャラクターを大きく変化させることができます。タイトでアグレッシブなサウンドから、よりオープンで倍音豊かなサウンドまで、スイッチ一つで切り替えができます。これにより、同じギターやアンプでも、全く異なるニュアンスのサウンドを作り出すことが可能です。

5. 堅牢なビルドクオリティ

Blackout Effectors製品に共通する特徴ですが、CADAVERNOUS V2 も非常に堅牢な作りとなっています。金属製の筐体はツアーでの使用にも耐えうる強度を備え、信頼性の高いパーツが使用されています。長年愛用できる、タフなエフェクターと言えるでしょう。

まとめ

Blackout Effectors / CADAVERNOUS V2 は、ヘヴィなサウンドを求めるギタリストにとって、非常に魅力的な選択肢となります。その強力なゲイン、多彩なトーンシェイピング、そして豊かなサステインは、サウンドに新たな次元をもたらすでしょう。複雑な操作なしに、直感的に素晴らしいサウンドが得られる点も、プロフェッショナルな現場で重宝される理由です。このペダルは、音楽制作において、なくてはならない存在になるはずです。このエフェクターは、まさにエフェクターと言えるでしょう。


価格をチェック

関連製品