Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss AD-10

Boss

AD-10

Modeling/SimulationMultieffectEqualizer

アコースティックギターに特化したプリアンプ/エフェクター。ノイズリダクション、EQ、コーラス、ディレイ、リバーブなどの多彩なエフェクトに加え、リアルなアコースティックサウンドを再現するIR(インパルス応答)機能を搭載。ライブパフォーマンスやレコーディングで、理想のアコースティックサウンドメイクを可能にします。


AD-10 のレビュー

Boss / AD-10 とは

Boss / AD-10 は、アコースティックギターのサウンドを極限まで追求するために開発された、多機能プリアンプ/DIボックスです。ステージでのサウンドメイクからレコーディングまで、幅広いシチュエーションでアコースティックギタリストの表現力を最大限に引き出します。

Boss / AD-10 の特徴

1. 高品位なアコースティック・ギター・サウンド・モデリング

AD-10には、数々のアコースティックギターのサウンドを再現するモデリング機能が搭載されています。ボディサイズやボディ材、弦の種類など、ギターの個性を余すことなく捉え、あらゆるギターを理想のサウンドへと導きます。これにより、ライブ会場やレコーディング環境に合わせて最適なギターサウンドを選択できます。

2. 独立した2チャンネル仕様

2つの独立したチャンネルを備えているため、2本のギターを切り替えたり、異なるサウンドメイクを同時に適用したりできます。例えば、1チャンネルにはマグネチックPU、もう1チャンネルにはコンタクトPUといった異なるピックアップシステムを持つギターを接続し、それぞれに最適なEQやエフェクトをかけることが可能です。

3. 高精度なノイズゲートとEQ

不要なノイズを効果的に除去するノイズゲートと、洗練された3バンドEQを搭載しています。これにより、アコースティックギター特有のハウリングを抑え、クリアで抜けの良いサウンドを実現します。EQは、周波数帯域の調整が細かくできるため、繊細なサウンドメイクが可能です。

4. 充実したエフェクト群

コーラス、ディレイ、リバーブ、トレモロといった定番エフェクトに加え、アコースティックギターに特化した「ブースト」や「ハーモナイスト」などのエフェクトも搭載しています。これらのエフェクトは、サウンドに深みや広がりを与え、より豊かな表現を可能にします。

5. USBオーディオ・インターフェース機能

USB接続により、PCやタブレットと連携できます。DAWソフトと接続してレコーディングを行ったり、PCから音源を入力して練習したりすることもできます。これにより、AD-10を単なるエフェクターとしてだけでなく、音楽制作ツールとしても活用できます。

まとめ

Boss / AD-10 は、アコースティックギターのサウンドを極めたいプロフェッショナルにとって、まさに理想的なツールと言えます。その高品位なモデリング機能、柔軟なチャンネル構成、そして充実したエフェクト群は、ステージパフォーマンスからレコーディングまで、あらゆる場面でパフォーマンスを格上げしてくれるでしょう。アコースティックギターのポテンシャルを最大限に引き出したい方には、このAD-10を強くおすすめします。


価格をチェック

関連製品