
Boss
GT-100 COSM Amp Effects Processor
COSM技術によるリアルなアンプモデリングと多彩なエフェクトを搭載したギター用マルチエフェクター。直感的な操作性で、幅広いサウンドメイクが可能。
GT-100 COSM Amp Effects Processor のレビュー
Boss / GT-100 COSM Amp Effects Processor とは
Boss / GT-100 COSM Amp Effects Processor は、COSM技術によるリアルなアンプモデリングと、多彩なエフェクトを搭載したフロアタイプのギタープロセッサーです。直感的な操作性を持ち、ライブパフォーマンスからレコーディングまで、幅広い音楽制作の現場で活用できるパワフルなサウンドメイクツールとなります。
Boss / GT-100 COSM Amp Effects Processor の特徴
1. COSMアンプモデリング
GT-100の核となるのは、Bossが長年培ってきたCOSM技術によるアンプモデリングです。ヴィンテージアンプからモダンなハイゲインアンプまで、そのサウンドキャラクターはもちろん、アンプならではのレスポンスやニュアンスまで忠実に再現しています。これにより、一台で様々なアンプサウンドを使い分けることができ、ギタリストの表現の幅を大きく広げます。
2. OD/DS、COMP、EQ、FX、DELAY、REVERB、CHORUS、FLANGER、PHASER、TREMOLO、LOOPER、TUNERなど、多彩なエフェクト群
伝統的なギターエフェクトはもちろん、最新のアルゴリズムに基づいたエフェクトまで、非常に幅広い種類のエフェクトを搭載しています。これらを自由に組み合わせ、パラレル・エフェクト・チェーンや、ルーティングの変更などもできるため、オリジナリティ溢れるサウンドクリエイトが可能です。
3. アンプ・タイプとエフェクト・タイプを自由に組み合わせられる「AMP CUSTOMIZE」機能
COSMアンプ・モデリングと、OD/DS、COMP、EQ、FXといったエフェクト・タイプを、それぞれ自在にカスタマイズできる機能です。例えば、クリーンアンプにブティック系オーバードライブを組み合わせたり、ハイゲインアンプにヴィンテージコンプレッサーを加えたりと、既存のアンプやエフェクトの枠を超えたサウンドデザインを試すことができます。
4. 最新のCOSM技術を投入した「PREAMP」セクション
通常の「AMP TYPE」とは別に、「PREAMP」セクションでは、より詳細なパラメータ設定が可能なアンプ・モデリングが用意されています。真空管の個性を再現したドライブ感や、アンプの持つキャラクターを細かく調整できるため、求めるサウンドに限りなく近づけることが可能です。
5. 直感的な操作をサポートする大型ディスプレイとフットスイッチ
大型のLCDディスプレイと、複数配置されたフットスイッチにより、パッチの切り替えやエフェクトのオン/オフ、パラメータの調整などが直感的に行えます。ライブでの素早いサウンドチェンジはもちろん、レコーディング時の細かなサウンドメイクにおいても、ストレスなく作業を進めることができます。
まとめ
Boss / GT-100 COSM Amp Effects Processor は、そのリアルなアンプモデリングと、膨大な数のエフェクト、そして自由度の高いカスタマイズ機能によって、プロフェッショナルの現場でも十分に応えられるポテンシャルを持っています。一台で様々なサウンドメイクを追求できるため、サウンドのバリエーションを増やしたいギタリストや、コンパクトに機材をまとめたい方には、とてもおすすめできる製品です。