Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Boss ME-90

Boss

ME-90

Modeling/SimulationDigital

直感的な操作性で人気のMEシリーズ最新モデル。アンプ・エフェクト、IRスピーカー・シミュレーション、ルーパー、リズムマシンなどを搭載し、多彩なサウンドメイクが可能。初心者から経験者まで、幅広いギタリストにおすすめのマルチエフェクター。


ME-90 のレビュー

Boss / ME-90 とは

Boss / ME-90 は、ギターサウンドを多彩に彩るマルチエフェクターです。数々の定番エフェクトを網羅し、直感的な操作性でプロフェッショナルなサウンドメイクをサポートします。スタジオワークからライブパフォーマンスまで、あらゆるシーンで信頼できるパートナーとなるでしょう。

Boss / ME-90 の特徴

1. 豊富なエフェクトと多彩なサウンド

ME-90は、BOSSの代名詞とも言えるオーバードライブ、ディストーション、コーラス、ディレイ、リバーブなど、ギターサウンドに欠かせない定番エフェクトを多数搭載しています。さらに、最新のアルゴリズムを駆使したオリジナルエフェクトも加わり、サウンドメイキングの幅をとても広げます。プリアンプ、キャビネットシミュレーターも充実しており、アンプ直のようなナチュラルなサウンドから、エフェクティブなサウンドまで、思い通りの音作りができます。

2. 直感的な操作性

従来のペダルライクな操作性を踏襲しており、各エフェクトが独立したノブでコントロールできるため、サウンドの変化をリアルタイムで確認しながら調整できます。フットスイッチによるエフェクトのオン/オフや、プリセットの切り替えもかんたんです。これは、ライブ中に素早くサウンドを変更したい場面でとても役立ちます。

3. ME-90B Bass Simulator

ME-90には、ギターをベースサウンドに変化させるユニークな「ME-90B Bass Simulator」が搭載されています。これにより、ギター一本でベースラインを演奏したり、楽曲のボトムエンドを補強したりと、新たな表現の可能性が広がります。バンドでのレコーディングや、一人でのトラック制作において、とても強力なツールとなります。

4. AIR FEEL機能

ME-90は、レコーディングやPAシステムへのダイレクト接続時に、アンプを通したような自然なギターサウンドを実現する「AIR FEEL」機能を搭載しています。この機能により、マイキングのニュアンスやスピーカーの響きをシミュレートし、レコーディングエンジニアの作業負担を軽減するとともに、よりリッチで聴き心地の良いサウンドを得ることができます。

5. PCとの連携

USB接続により、PCとME-90を接続し、専用エディターソフトウェア「BOSS TONE STUDIO」を利用できます。このソフトウェアを使うことで、エフェクトの細かい設定、パッチの管理、ファームウェアのアップデートなどがかんたんに行えます。また、BOSSのウェブサイトから提供される、プロが作成した高品質なパッチをダウンロードしてME-90にロードすることもできます。

まとめ

Boss / ME-90 は、その豊富なエフェクト、直感的な操作性、そしてユニークな機能群により、プロフェッショナルなギタリストにとって非常に魅力的なマルチエフェクターです。特にAIR FEEL機能やPCとの連携は、現代の音楽制作環境において大きなアドバンテージとなるでしょう。サウンドメイキングの幅を広げ、レコーディングからライブまで、あらゆる場面で活躍できる一台です。ぜひ、そのサウンドを体験してみてください。あなたにとって、きっと素晴らしい選択肢となるでしょう。


価格をチェック

関連製品