
Boss
RE-2w
伝説的なRoland Space Echo RE-201を再現したアナログディレイ/コーラスエフェクター。テープエコーの温かい響きと独特なモジュレーション、そしてトレモロ効果を忠実に再現し、ノスタルジックで個性的なサウンドメイクが可能。
Boss / RE-2w の動画
Boss / RE-2w の解説
Boss / RE-2w とは
Boss / RE-2w は、往年の名機である Roland Space Echo RE-201 のサウンドと操作感を忠実に再現したエコーエフェクターです。現代の音楽制作環境に適合した機能も追加されており、ビンテージサウンドを求めるギタリストやエンジニアから注目されています。
Boss / RE-2w の特徴
1. Space Echo RE-201 の忠実な再現
RE-201 の回路を徹底的に解析し、その温かみのあるアナログサウンドと独特のモジュレーションを再現しています。テープエコーならではの自然なディケイや、ロータリースイッチで切り替わる多彩なサウンドバリエーションは、オリジナル機譲りの魅力です。
2. 伝説的なサウンドメイク
RE-201 は、数々の名盤でそのサウンドが使用されてきた歴史を持ちます。そのサウンドは、クリーンなギターはもちろん、歪んだサウンドやシンセサイザーなど、様々な楽器に深みと奥行きを与えることができます。
3. モダンな機能との融合
オリジナルのサウンドを保ちつつ、MIDI 接続やエクスプレッション・ペダル入力といった現代的な機能も搭載しています。これにより、ライブパフォーマンスでのコントロール性向上や、DAW 上での緻密なエディットもかんたんに実現できます。
4. マルチエフェクトとしての多彩さ
エコーだけでなく、リバーブやコーラスといったエフェクトも搭載しています。これらのエフェクトを組み合わせることで、より豊かで個性的なサウンドメイクができます。特に、エコーとリバーブの絶妙なブレンドは、空間系エフェクトの新たな可能性を示唆します。
5. 堅牢な Boss クオリティ
Boss ならではの堅牢な筐体と信頼性の高い設計は、過酷なツアーや長時間のレコーディングでも安心して使用できることを保証します。その耐久性は、プロフェッショナルな現場でこそ真価を発揮します。
まとめ
Boss / RE-2w は、ビンテージエコーの魅力を現代に蘇らせた、とても魅力的なエフェクターです。オリジナルRE-201のサウンドを愛する方、あるいは新たなサウンドデザインを追求するプロフェッショナルにとって、このエフェクターは強力な味方となるでしょう。その多機能性と高品質なサウンドは、音楽制作に新たなインスピレーションをもたらすはずです。ぜひ一度、このエフェクターを試してみることをおすすめします。
Boss / RE-2w のユーザーレビュー
まさに夢のようなリバーブです!数々のエフェクターを渡り歩いてきましたが、ここまで温かく、そして奥行きのある空間を演出してくれるペダルは初めて。まるで、あの頃のヴィンテージテープエコーが目の前に現れたかのような錯覚に陥ります。触れるたびに新しい発見があり、弾けば弾くほど愛着が湧いてくる。まさに「求めていた音」がここにありました。ライブでもレコーディングでも、もう手放せない相棒です。これがあるだけで、ギターの表現力が格段に広がった気がします。高価ですが、それ以上の価値を間違いなく感じさせてくれる逸品。毎日触るのが楽しみで仕方ありません!
想像以上にすごかった!あの頃のテープエコーの温かみ、ちょっとした揺らぎがたまらないんです。原曲の雰囲気を壊さず、むしろ深みを与えてくれる感じ。単なるディレイじゃなくて、空間そのものが歌ってるみたい。弾いてて本当に楽しくなっちゃいます。このサウンド、癖になりますね。
これは素晴らしい。ヴィンテージ感あふれる、あの独特の響きが自宅で再現できるなんて感動です。音の劣化感も味があって、これがまた良い。宅録でのアンビエントサウンド作りに重宝してます。予想以上のクオリティに大満足!
音に奥行きが出てすごく良い!単純なエコーじゃなくて、なんかこう、心地よい残響が広がる感じ。ギターが上手くなった気がする!
RE-2wのサウンドは、まさに求めていたヴィンテージ感!テープエコー特有の揺らぎや温かみが、ギターの音色に絶妙な奥行きを与えてくれます。単なるエフェクトというより、音楽に感情を吹き込んでくれるような存在。色々なセッティングを試すのが楽しいです。おすすめです!




