
Disaster Area
DPC.micro
複数のエフェクターをシームレスに切り替え、プリセットとして保存・呼び出しできるMIDIスイッチャー。コンパクトながら多機能で、ライブパフォーマンスの効率化に貢献します。
DPC.micro のレビュー
Disaster Area / DPC.micro とは
Disaster Area / DPC.micro は、ペダルボードの電源供給をスマートに管理するための、コンパクトで多機能なDCパワースイッチングシステムです。複数のエフェクターへの電源供給を一本化し、ノイズの低減や電源の切り替えを効率的に行うことができます。
Disaster Area / DPC.micro の特徴
1. 9系統のDC出力
DPC.microは、9系統ものDC出力を備えています。これにより、複数のエフェクターを同時に、かつ整理して電源供給することが可能です。個別のACアダプターの煩雑さから解放され、ペダルボードをすっきりとさせます。
2. 独立した絶縁出力
各出力は完全に絶縁されています。これは、エフェクター間のノイズ干渉を大幅に低減する上で、とても重要です。特に、アナログとデジタルのエフェクターを混在させる場合や、高ゲインのサウンドを多用する際に、その効果を実感できるでしょう。
3. 状態表示LED
各出力には状態表示LEDが搭載されています。どのエフェクターに電源が供給されているか、また供給されていないかが一目で確認できます。これにより、セッティングの確認やトラブルシューティングがかんたんにできます。
4. 外部電源入力とデイジーチェーン機能
別売りのACアダプターからの電源供給はもちろん、既存のパワーサプライからのデイジーチェーン接続も可能です。これにより、既存のシステムとの連携や、より強力な電源供給源からの利用もできます。
5. コンパクトな設計
その多機能性にも関わらず、DPC.microは非常にコンパクトな筐体に収まっています。限られたスペースに多くのエフェクターを配置したいプロフェッショナルにとって、このサイズ感は大きなメリットとなります。
まとめ
Disaster Area / DPC.micro は、エフェクターボードの電源管理を根本から見直し、ノイズの低減、設置スペースの効率化、そしてセッティングの容易さを実現する、まさにプロフェッショナルのためのパワースイッチングシステムと言えるでしょう。その洗練された機能とコンパクトさから、多くのギタリストやベーシストにとって、ペダルボード構築における強力な味方となるはずです。この製品は、サウンドシステムをよりクリーンで安定したものにするための、素晴らしい選択肢となります。