Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Disaster Area PBA-4 Dual Junction

Disaster Area

PBA-4 Dual Junction

SwitchUtility

2つのエフェクトループ(Send/Return)を持ち、それぞれを独立してON/OFFできるペダル。ルーティングの切り替えや、信号の分岐・合流にも対応し、複雑なエフェクターボードの構築を強力にサポートします。


PBA-4 Dual Junction のレビュー

Disaster Area / PBA-4 Dual Junction とは

Disaster Area / PBA-4 Dual Junction は、複数のエフェクターを効率的にルーティングするための、高度なジャンクションボックスおよびシグナル分配器です。ペダルボードの柔軟性を飛躍的に向上させ、複雑なシグナルチェーンを整理するのに役立ちます。

Disaster Area / PBA-4 Dual Junction の特徴

1. 4系統の独立したループ

PBA-4 Dual Junction は、4つの独立したエフェクトループを備えています。これにより、各エフェクターやエフェクターのグループを個別にオン/オフしたり、ルーティングを変更したりすることができます。それぞれのエフェクトループは、エフェクターのインプットとアウトプットに接続されるため、シグナルチェーンの任意の部分にエフェクターを挿入できます。

2. 2つの独立したアウトプット

この製品は、2つの独立したアウトプット端子を備えています。これにより、例えば、メインのアンプとは別に、サブのアンプやDIボックスにシグナルを送ることができます。ステレオ出力や、異なるアンプへの同時出力など、表現の幅を広げることが可能です。

3. 柔軟なルーティングオプション

各ループは、個別にルーティング設定ができます。例えば、ループ1とループ2を直列に接続したり、ループ3とループ4を並列に接続したりといった、多彩なルーティングが可能です。これは、複数のエフェクターを組み合わせたサウンドメイクにおいて、とても大きなアドバンテージとなります。

4. 視認性の高いLEDインジケーター

各ループの状態は、LEDインジケーターによって視覚的に確認できます。エフェクターがオンになっているか、どのループがアクティブになっているかが一目でわかるため、ステージ上での操作もかんたんです。

5. コンパクトで堅牢な設計

ペダルボードへの搭載を考慮したコンパクトなサイズながら、ツアーでの使用にも耐えうる堅牢な筐体で製造されています。信頼性の高い設計は、プロフェッショナルな現場での使用にも安心感を与えます。

まとめ

Disaster Area / PBA-4 Dual Junction は、複数のエフェクターを駆使するギタリストやベーシストにとって、ペダルボードの可能性を大きく広げるツールです。複雑なエフェクトの組み合わせや、複数のアンプシステムとの連携などを、より洗練された形で実現できるでしょう。ルーティングの自由度と、それに伴うサウンドメイクの幅広さを重視する方には、とてもおすすめできる製品です。


価格をチェック