Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Electro-Harmonix 720 Looper

Electro-Harmonix

720 Looper

LooperDual/Stereo

最大720秒の録音が可能で、undo/redo機能やオーバーダビング、逆再生など、多彩な機能を備えたステレオ・ルーパーペダル。


720 Looper のレビュー

Electro-Harmonix / 720 Looper とは

Electro-Harmonix / 720 Looper は、クリエイティブな音楽制作に貢献する、高機能かつ直感的な操作性を備えたペダル型ルーパーです。単なる録音・再生機能に留まらず、複雑なレイヤー構築やテンポ設定、エフェクト処理といった多岐にわたる機能を搭載しており、ギターサウンドの可能性を飛躍的に広げることができます。

Electro-Harmonix / 720 Looper の特徴

1. 豊富なループスロットとロングレコーディングタイム

720 Looper は、最大で720秒(12分)のモノラル録音、または360秒のステレオ録音に対応しています。これにより、長尺の楽曲構成や、複数のパートを重ねた複雑なアンサンブルの構築も十分に行えます。また、20個の独立したループスロットを備えているため、アイデアを失うことなく、様々なテイクを保存・呼び出しができます。

2. 2つのモードによる柔軟な演奏スタイル

「Single Shot」モードでは、ループを一度再生して自動停止させることができ、イントロやバッキングトラックとして機能させられます。一方、「Loop」モードでは、ループを無限に再生させ、レイヤーを重ねていくことが可能です。この2つのモードを切り替えることで、ソロパフォーマンスからアンサンブルの構築まで、幅広い演奏スタイルに対応できます。

3. 直感的な操作性と視認性の高いインターフェース

フットスイッチとノブによるシンプルな操作系は、ライブパフォーマンス中にもストレスなく扱えます。LEDインジケーターは、録音状態、再生状態、ループの残響などを明確に表示し、視覚的に現在の状況を把握できます。これにより、複雑な機能もかんたんに使いこなすことができます。

4. テンポ同期とオーバーダビング機能

外部MIDIクロックとの同期や、内蔵テンポ設定により、複数のループのテンポを正確に合わせることができます。また、オーバーダビング機能は、既存のループに新たなパートを重ねていくことを可能にし、サウンドの厚みを増したり、アレンジを変化させたりするのに役立ちます。

5. 内蔵エフェクトによるサウンドメイク

リバース、1/2スピード、2倍速といった多彩なエフェクトを内蔵しており、ループサウンドに即座に変化を加えることができます。これらのエフェクトは、ループの再生中にリアルタイムで適用できるため、演奏に表情を与えたり、ユニークなサウンドテクスチャーを生み出したりするのにとても有効です。

まとめ

Electro-Harmonix / 720 Looper は、その豊富な機能と直感的な操作性で、ギタリストや音楽制作者にとって非常に価値のあるツールです。長時間の録音、多数のループスロット、柔軟な再生モード、そして内蔵エフェクトといった要素は、アイデアを形にするための強力なサポートとなります。音楽制作の現場で、より深いサウンドテクスチャーや複雑なアレンジを追求する方には、ぜひともおすすめしたい一台です。


価格をチェック

関連製品