Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Electro-Harmonix Super Space Drum

Electro-Harmonix

Super Space Drum

DrumSynth Voice

ギター用のドラムシンセサイザーペダル。個性的な電子ドラムサウンドを生成し、ピッチ、エンベロープ、ノイズなどをコントロールして、斬新なリズムパターンやサウンドテクスチャを作り出すことができます。


Super Space Drum のレビュー

Electro-Harmonix / Super Space Drum とは

Electro-Harmonix / Super Space Drum は、リズム生成に特化したユニークなアナログ・ドラム・シンセサイザーです。単なるドラムマシンとは異なり、パルス生成、ホワイトノイズ、そしてそれらをモジュレートする機能によって、電子的なパーカッションサウンドをクリエイトします。そのサウンドは、原始的でありながらも、現代の音楽制作において非常に多彩な用途を持つことができます。

Electro-Harmonix / Super Space Drum の特徴

1. アナログ回路による温かみのあるサウンド

Super Space Drum のサウンドは、すべてアナログ回路によって生成されています。これにより、デジタルのキレとは一味違う、温かみと有機的な質感を持ったドラムサウンドが得られます。ピッチやフィルターの繊細な変化が、生々しい響きを生み出します。

2. 直感的な操作性と多彩なパルス生成

上部にある大きなノブと複数のトグルスイッチによって、パルスのピッチ、レート、波形などを直感的にコントロールできます。これにより、シンプルなキックドラムから複雑なリズムパターンまで、幅広いサウンドメイクがかんたんに実現できます。

3. ホワイトノイズジェネレーター搭載

ピッチコントロール可能なホワイトノイズジェネレーターも内蔵されています。これをパルスと組み合わせることで、スネアドラムのようなアタック感のあるサウンドや、ハイハットのようなシンバル系のサウンドも作成できます。

4. 外部インプットによる拡張性

外部オーディオソースをインプットし、Super Space Drum の回路を通して処理することもできます。これにより、既存のドラムサンプルやシンセサイザーのサウンドに、アナログな質感やリズミックな効果を加えるといった、クリエイティブな使い方ができます。

5. モジュレーション機能によるサウンドの変化

ピッチとモジュレーションのコントロールにより、サウンドにダイナミクスと表情を与えることができます。LFOによるピッチの変化や、エンベロープによるアタック感の調整など、サウンドに生命感を吹き込むことが可能です。

まとめ

Electro-Harmonix / Super Space Drum は、そのユニークなアナログサウンドと直感的な操作性で、電子音楽制作に新たなアプローチをもたらすツールです。シンプルながらも奥深く、様々なジャンルの音楽制作において、トラックに個性的なリズムとテクスチャーを加えることができます。リズミックなサウンドデザインを追求するクリエイターにとって、非常におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品