Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Engl Z4

Engl

Z4

Controller

ENGLアンプのチャンネル切り替えやエフェクトループのON/OFFをコントロールできるフットスイッチ。MIDI非対応で、シンプルかつ堅牢な作りが特徴。


Z4 のレビュー

Engl / Z4 とは

Engl / Z4 は、ハイエンドギターアンプブランドとして名高い Engl の、汎用性の高いフットスイッチコントローラーです。アンプのチャンネル切り替えはもちろん、エフェクトループのオン/オフ、さらにMIDI信号の送受信までを一台でこなすことができます。これにより、複雑なサウンドメイクやステージ上でのセットアップを、より直感的かつ効率的に行うことが実現します。

Engl / Z4 の特徴

1. 多彩なチャンネル切り替え機能

Engl / Z4 は、最大4つのアンプチャンネルを切り替えることができます。これは、クリーン、クランチ、リードといった複数のサウンドを自在に操りたいギタリストにとって、大きなアドバンテージとなります。プリセット機能と組み合わせることで、楽曲の展開に合わせて瞬時にサウンドをチェンジさせることが可能です。

2. エフェクトループのコントロール

アンプ本体だけでなく、接続したエフェクターをコントロールできるエフェクトループ機能も搭載しています。これにより、ステージ上でのエフェクターのオン/オフを、アンプのフットスイッチ感覚で操作できます。例えば、特定のパートでディレイをかけたい、あるいはリバーブを深めたいといった要望に、かんたんに応えることができます。

3. MIDI機能による拡張性

MIDI In/Out端子を備えているため、他のMIDI対応機器との連携も可能です。これにより、アンプのチャンネル切り替えやエフェクトループの操作をMIDI信号で行ったり、逆にEngl / Z4 からMIDI信号を発信して外部機器をコントロールしたりすることもできます。このMIDI機能は、サウンドメイクの幅を飛躍的に広げてくれます。

4. プログラマブルなプリセット機能

各スイッチにアンプチャンネルやエフェクトループの組み合わせをプリセットとして記憶させることができます。これにより、演奏中に複数の操作を一度に行うことができ、シームレスなパフォーマンスを実現します。例えば、クランチサウンドでディレイをオンにする、といった設定を一つのプリセットにまとめることができます。

5. 堅牢なメタルシャーシと信頼性

Engl製品らしい堅牢なメタルシャーシを採用しており、ツアーなど過酷な環境下での使用にも耐えうる設計となっています。信頼性の高いフットスイッチは、長時間の演奏でも安定した操作感を提供し、プロフェッショナルな現場での使用にふさわしい品質を備えています。

まとめ

Engl / Z4 は、その多機能性と堅牢性から、ライブパフォーマンスはもちろん、レコーディングにおいてもサウンドメイクの強力なパートナーとなるフットスイッチコントローラーです。アンプのポテンシャルを最大限に引き出し、複雑なセットアップをシンプルに管理したいプロフェッショナルなミュージシャンにとって、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品

Engl - Z4 のレビュー | Effector Zone | Effector Zone