Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Eventide PitchFactor

Eventide

PitchFactor

MultieffectPitch ShifterMIDIDual/Stereo

ピッチシフト、ハーモニー、モジュレーション、ディレイなど、多彩なピッチ関連エフェクトを搭載した高品位なデジタルエフェクター。伝説的なEventideサウンドをペダルボードで手軽に楽しめます。


PitchFactor のレビュー

Eventide / PitchFactor とは

Eventide / PitchFactor は、ギターおよびベース用に設計された、多機能かつ高品位なピッチシフター・エフェクターです。Eventideが長年にわたり培ってきたピッチシフト技術を結集しており、クラシックなピッチシフトから、革新的なハーモニー生成、さらにはユニークなサウンドデザインまで、幅広い表現力を提供します。

Eventide / PitchFactor の特徴

1. 伝説的な Eventide クオリティのピッチシフト

Eventide のピッチシフトアルゴリズムは、長年にわたり多くのレコーディングスタジオで愛用されてきました。PitchFactor は、その伝説的なサウンドをギターペダルに落とし込んでいます。クリアでスムースなピッチシフトは、楽器本来のサウンドを損なうことなく、楽曲に深みと彩りを与えます。

2. 豊富なピッチシフト・アルゴリズム

PitchFactor には、ハンマー・オンやプル・オフといったギター奏法に自然に追従する「H910/H949」や、モジュレーションを加えた美しいサウンドを生み出す「Undulator」など、個性豊かな10種類ものピッチシフト・アルゴリズムが搭載されています。これにより、単なる音程変更にとどまらない、多彩なサウンドメイクができます。

3. 直感的な操作性

本体に搭載されたノブやボタンにより、各パラメーターを直感的に調整できます。プリセットも多数用意されており、すぐにサウンドを試すことができます。また、MIDI接続にも対応しているため、外部からのコントロールやプリセット管理もかんたんです。

4. 高品位なモジュレーション機能

ピッチシフトしたサウンドに、ビブラートやコーラスのようなモジュレーションを加えることができます。これにより、サウンドにうねりや広がりを与え、より有機的で表情豊かなサウンドを作り出すことができます。

5. ステレオ入出力とエクスプレッション・ペダル対応

ステレオ入出力に対応しているため、ステレオでのサウンドメイクや、ラックエフェクターとの連携もスムーズに行えます。また、エクスプレッション・ペダルを接続すれば、リアルタイムでピッチシフト量やモジュレーションの深さをコントロールすることもできます。

まとめ

Eventide / PitchFactor は、その高品位なサウンドと豊富な機能性から、音楽制作のプロフェッショナルにとって、楽曲の可能性を広げる強力なツールとなるでしょう。ピッチシフトの概念を拡張し、新たなサウンドテクスチャーを生み出すことができる、まさに現代のギターサウンドに不可欠なエフェクターと言えます。これまで体験したことのないようなピッチシフト・サウンドを求めるギタリストやサウンドデザイナーに、自信を持っておすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品