
Fairfield Circuitry
Conflict of Interest
クリーンブーストとゲルマニウム・ファズを組み合わせたユニークなエフェクター。2つのゲインステージを独立または同時に使用でき、多彩なオーバードライブサウンドから激しいファズサウンドまで、幅広い表現が可能。
Conflict of Interest のレビュー
Fairfield Circuitry / Conflict of Interest とは
Fairfield Circuitry / Conflict of Interest は、ギターサウンドに複雑で予測不能な歪みとテクスチャを加える、ユニークなオーバードライブ/ディストーションペダルです。伝統的なサウンドメイクの枠を超え、意図的に「意図しない」サウンドを生み出すことで、新たな音楽的表現を追求するプレイヤーに選ばれています。
Fairfield Circuitry / Conflict of Interest の特徴
1. 予測不能なゲインスタック
このペダルは、2つの異なるタイプのオーバードライブ/ディストーション回路を直列に搭載しています。これらの回路は、それぞれ独立したコントロールを持ちながらも、相互に影響し合うように設計されています。その結果、ゲインの組み合わせによって、予測不能で複雑な倍音構成やサステインが得られます。単なるゲインブーストではなく、サウンドに深みとエッジを与えます。
2. Tone Bypassed / Mode Switch
「Tone Bypassed」スイッチは、各ゲインステージのトーンコントロールをバイパスするかどうかを切り替えます。トーンコントロールをバイパスすることで、よりダイレクトで荒々しいサウンドが得られます。また、「Mode Switch」は、2つのゲインステージの接続順序を切り替えることができます。この順序の変更によって、サウンドのキャラクターが大きく変化し、多彩な歪みのニュアンスを引き出すことができます。
3. Volts / Bias Control
「Volts」ノブは、内部の電源電圧を操作することで、ペダルのキャラクターを劇的に変化させます。電圧を下げると、サウンドはよりコンプレッションされ、ダーティーでローファイな質感になります。逆に電圧を上げると、よりクリアでパワフルなサウンドが得られます。このノブ一つで、オーバードライブからクランチ、そして激しいディストーションまで、幅広い歪みのレンジをカバーできます。
4. Independent Gain Stages
Conflict of Interest は、2つの独立したゲインステージを持っています。それぞれのステージにボリュームとゲインのコントロールがあり、これらを個別に調整することで、サウンドのキャラクターを細かくコントロールできます。例えば、片方のステージをクリーンブースト的に使い、もう片方のステージでディストーションを加えるといった使い方もできます。この柔軟性が、このペダルを非常にクリエイティブなツールにしています。
5. True Bypass
このペダルはトゥルーバイパス仕様となっており、エフェクトがかかっていない時は、信号が完全にギターからアンプへとストレートに流れます。これにより、サウンドの劣化を防ぎ、エフェクトOFF時のピュアなトーンを維持することができます。これは、複数のエフェクターを使用するプロフェッショナルの現場でとても重要な要素です。
まとめ
Fairfield Circuitry / Conflict of Interest は、そのユニークな設計思想と予測不能なサウンドメイク能力により、既存のギターエフェクターの枠を超えた音楽的表現を可能にするペダルです。単なる歪みペダルとしてではなく、サウンドに新たな次元を加えたいと考えるギタリストやプロデューサーにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。その複雑でありながらも、プレイヤーの意図を汲み取る懐の深さは、まさに「エフェクター」と呼ぶにふさわしい、おすすめのオーバードライブ/ディストーションペダルです。