
Fender
Hammertone Reverb
Fenderらしいクラシックなリバーブサウンドを再現するペダル。スプリング、プレート、ルームの3つのモードを搭載し、ノブ操作で幅広い残響音を作ることができます。
Hammertone Reverb のレビュー
Fender / Hammertone Reverb とは
Fender / Hammertone Reverb は、クリアで豊かな響きを提供する Fender ブランドのアナログリバーブエフェクターです。ノスタルジックなクラシックリバーブから、空間を彩る現代的なサウンドまで、多彩なアンビエンスをギターサウンドに加えることができます。
Fender / Hammertone Reverb の特徴
1. 厳選された3つのリバーブモード
Hammertone Reverb は、"Hall"、"Room"、"Spring" という3つのクラシックなリバーブモードを搭載しています。
- Hall: 荘厳で広大な空間を再現し、楽曲に奥行きとリッチな残響を加えます。
- Room: ライブハウスのような自然で心地よい響きを生み出し、ギターサウンドをより生々しく、豊かにします。
- Spring: Fender アンプでお馴染みの、あの独特でバネが跳ねるようなリバーブサウンドを再現します。
2. 直感的なコントロール
Volume、Tone、Decay の3つのノブで、リバーブの音量、トーンキャラクター、そして残響の長さをかんたんに調整できます。複雑な操作は不要で、すぐに理想のリバーブサウンドにたどり着けるよう設計されています。
3. クオリティの高いアナログ回路
アナログ回路を採用することで、ギター本来のサウンドキャラクターを損なうことなく、暖かく自然なリバーブサウンドを実現します。デジタルリバーブにはない、オーガニックで音楽的な響きが魅力です。
4. バッファード/トゥルーバイパス切り替え
内部スイッチにより、バッファードバイパスとトゥルーバイパスを切り替えることができます。
- バッファードバイパス: エフェクトOFF時でも信号を劣化させず、常に安定したサウンドを出力します。
- トゥルーバイパス: エフェクトOFF時には完全に信号経路から切り離され、ギター本来のダイレクトなサウンドを維持します。
5. コンパクトで堅牢な筐体
Fender の伝統的なデザインを踏襲しつつ、ペダルボードへの設置もしやすいコンパクトな筐体を採用しています。耐久性にも優れており、ステージでの使用にも安心感があります。
まとめ
Fender / Hammertone Reverb は、そのシンプルながらも高品質なアナログサウンドで、ギタリストが求めるクラシックなリバーブエフェクトを的確に提供します。3つの厳選されたリバーブモードと直感的なコントロールにより、あらゆるジャンルの音楽制作やライブパフォーマンスで活躍できるでしょう。特に、ギターサウンドに暖かみと深みを加えたいと考えている方には、とてもおすすめできるエフェクターです。