Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

GFI System Skylar

GFI System

Skylar

ReverbDual/Stereo

高度なサウンドメイクが可能なステレオ・デジタル・リバーブペダル。多様なリバーブタイプと、細かく設定できるパラメータで、アンビエントからクラシックなサウンドまで表現できます。


Skylar のレビュー

GFI System / Skylar とは

GFI System / Skylar は、多機能かつ高品位なリバーブ・ペダルです。クラシックなルーム・サウンドから、幻想的で広大なアンビエンスまで、幅広いサウンドメイクを一台で実現できます。その柔軟性とサウンドクオリティの高さから、多くのギタリストや音楽制作のプロフェッショナルに支持されています。

GFI System / Skylar の特徴

1. 豊富なリバーブ・アルゴリズム

Skylarは、6種類のリバーブ・アルゴリズムを搭載しています。Spring、Plate、Hall、Room、Shimmer、Modverbといった多様なアルゴリズムにより、どんなジャンルやシチュエーションにも対応するリバーブ・サウンドを作り出せます。特にShimmerは、倍音豊かな幻想的なサウンドが得られ、Modverbではモジュレーションを加えた独特の残響を付加できます。

2. 直感的なコントロール

各アルゴリズムには、Decay(残響時間)、Tone(トーン)、Mix(原音とエフェクト音のバランス)といった基本的なコントロールに加え、アルゴリズムごとに特化したパラメータが用意されています。これらのパラメータを調整することで、サウンドを細部まで作り込むことができます。操作がとても分かりやすく、直感的に好みのリバーブ・サウンドへ到達できます。

3. プリセット機能

128個のプリセット・スロットを備えているため、作成したお気に入りのリバーブ・サウンドを保存しておくことができます。ライブでの曲ごとのセッティング変更や、スタジオでの様々なサウンドメイクを効率的に管理できます。MIDI接続にも対応しており、外部からのプリセット呼び出しなども可能です。

4. ステレオ入出力とDSP処理

ステレオ入出力に対応しており、ステレオ・エフェクツ・ループも搭載しています。これにより、ステレオ・サウンドシステムとの親和性が高く、より広がりのある空間的なサウンドを構築できます。内部は高性能なDSPによって処理されており、ノイズが少なくクリアなサウンドを出力します。

5. 小型・堅牢な筐体

コンパクトながらも堅牢な金属製筐体を採用しています。ペダルボードへの収まりが良く、持ち運びや現場での使用にも十分耐えられる設計です。電源は標準的な9V DCアダプターで駆動するため、既存の電源環境でも使用できます。

まとめ

GFI System / Skylar は、その多様なリバーブ・アルゴリズム、直感的な操作性、豊富なプリセット機能、そして高品質なサウンドにより、ギタリストのサウンドメイクの幅を大きく広げてくれるエフェクターです。クラシックなリバーブからモダンで個性的なサウンドまで、あらゆるニーズに応えることができるため、リバーブ・ペダルを探している方にはとてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品