Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Hagerman Phones - Analog Speaker Cab Emulator

Hagerman

Phones - Analog Speaker Cab Emulator

Modeling/Simulation

アンプの出力を直接ライン録音やPAに送る際に、スピーカーキャビネットを通したような自然なサウンドに変換するアナログエミュレーター。ギターアンプのトーンを忠実に再現し、レコーディングやライブでリアルなサウンドを得られます。


Phones - Analog Speaker Cab Emulator のレビュー

Hagerman / Phones - Analog Speaker Cab Emulator とは

Hagerman / Phones - Analog Speaker Cab Emulator は、ギターアンプのサウンドをデジタル環境でリアルに再現することを目的としたアナログ回路設計のキャビネットシミュレーターです。DAWでのレコーディングや、ヘッドホンでの練習など、様々なシチュエーションでギターアンプの鳴り響くようなサウンドを手軽に得ることができます。

Hagerman / Phones - Analog Speaker Cab Emulator の特徴

1. アナログ回路による自然なサウンド

このエフェクターの最大の特徴は、すべてアナログ回路で構成されている点です。これにより、デジタルのシミュレーションでは得にくい、暖かみのある自然なアンプサウンドを再現しています。ピッキングニュアンスへの追従性も高く、弾き手の表現力を余すところなく音に反映させることができます。

2. 複数のキャビネット・マイクの選択肢

内部に搭載されたロータリースイッチによって、複数の異なるキャビネットのサウンドキャラクターや、マイクの種類・位置を切り替えることができます。これにより、一本のペダルで幅広いサウンドメイクが可能になります。例えば、クリーンなサウンドに合うオープンバックキャビネットや、ハイゲインサウンドに合うクローズドバックキャビネットなど、楽曲や好みに合わせた選択ができます。

3. ギターアンプへのダイレクト接続

ギターアンプのスピーカーアウトに直接接続できる仕様になっています。これにより、普段使用しているギターアンプのキャラクターを活かしつつ、キャビネットのサウンドを変化させることができます。アンプの音作りを基盤とした上で、より洗練されたサウンドを追求する際にとても有効です。

4. ゲイン・プレゼンス調整機能

ゲインとプレゼンスの調整ノブが装備されており、アンプの歪み具合や高域のキャラクターを細かくコントロールできます。これにより、単なるキャビネットのモデリングに留まらず、アンプ自体のサウンドメイクの幅を広げることができます。アンプとの組み合わせで、より理想的なトーンを作り出すことが可能です。

5. ヘッドホンアウト搭載

ヘッドホンアウトも装備されているため、ギターアンプと繋いだまま、音量を気にせずヘッドホンでの練習ができます。深夜の練習や、静かな環境でのレコーディング作業でも、ギターのサウンドをリアルにモニタリングしながら作業を進めることができます。

まとめ

Hagerman / Phones - Analog Speaker Cab Emulator は、アナログ回路ならではの温かみと、多彩なキャビネット・マイクの選択肢、そしてアンプのサウンドを活かす設計が魅力的な製品です。ギターアンプのリアルなサウンドをDAWで扱いたい、あるいはヘッドホンでの練習環境を充実させたいと考えている音楽制作のプロフェッショナルにとって、とてもおすすめできるエフェクターです。ギターアンプのサウンドをより豊かに、そして柔軟に扱うための強力なツールとなるでしょう。


価格をチェック

関連製品

Hagerman - Phones - Analog Speaker Cab Emulator のレビュー | Effector Zone | Effector Zone