Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Harley Benton Custom Line Dual Loop Switch

Harley Benton

Custom Line Dual Loop Switch

Switch

2つの独立したエフェクトループを搭載したスイッチングシステム。これにより、複数のエフェクターをON/OFFしたり、ルーティングを切り替えたりすることが可能になり、ライブパフォーマンスでのサウンドメイクの幅を広げることができます。


Custom Line Dual Loop Switch のレビュー

Harley Benton / Custom Line Dual Loop Switch とは

Harley Benton / Custom Line Dual Loop Switch は、2つの独立したエフェクトループを搭載した、ギターエフェクターのルーティングを柔軟にコントロールするためのスイッチャーペダルです。これにより、複数のエフェクターのON/OFFや、エフェクターの接続順序をステージ上でかんたんに変更することが実現できます。

Harley Benton / Custom Line Dual Loop Switch の特徴

1. 2系統のエフェクトループ

このペダルは、2つの独立したエフェクトループを備えています。それぞれのエフェクトループには、最大で3つまでのエフェクターを接続できます。これにより、複数のエフェクターをまとめてON/OFFしたり、異なるエフェクターの組み合わせを瞬時に切り替えたりすることが可能です。

2. LEDインジケーター搭載

各ループのON/OFF状態は、視認性の高いLEDインジケーターによって表示されます。ステージ上の暗い環境でも、どのループがアクティブになっているかをひと目で確認できます。これにより、演奏中の誤操作を防ぎ、スムーズなパフォーマンスをサポートします。

3. True Bypass仕様

トゥルーバイパス仕様を採用しているため、エフェクトループがOFFの状態では、信号はペダル回路を迂回して直接出力されます。これにより、エフェクターOFF時の音質劣化(トーンニュアンスの変化)を最小限に抑えることができます。

4. コンパクトで堅牢な設計

堅牢な金属製筐体を採用しており、ライブでの使用に耐えうる耐久性を備えています。また、コンパクトなサイズ感のため、エフェクターボードへの組み込みも容易です。限られたスペースを有効活用できます。

5. 電源供給

9V DC電源アダプター(センターマイナス)で動作します。一般的なエフェクターと同様の電源仕様であるため、既存の電源環境で運用できる場合が多いでしょう。

まとめ

Harley Benton / Custom Line Dual Loop Switch は、複数のエフェクターを使用するギタリストにとって、非常に実用的なスイッチャーペダルです。2系統のエフェクトループとトゥルーバイパス仕様により、サウンドメイクの幅を広げ、ライブパフォーマンスの質を高めることができるでしょう。エフェクターのルーティングをより効率的に管理したい方におすすめのエフェクターです。


価格をチェック