Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Hotone Ampero Mini

Hotone

Ampero Mini

Modeling/Simulation

コンパクトなボディに多彩なアンプ・エフェクト・IRを搭載したデジタルマルチエフェクター。直感的な操作で様々なサウンドメイクができ、練習からライブまで幅広く活躍します。


Ampero Mini のレビュー

Hotone / Ampero Mini とは

Hotone / Ampero Mini は、コンパクトながらもパワフルな機能を持つモデリングマルチエフェクターです。アンプ、キャビネット、エフェクトなど、多彩なサウンドを一台に凝縮しており、ライブパフォーマンスからレコーディングまで、幅広い音楽制作の現場で活躍できる製品です。

Hotone / Ampero Mini の特徴

1. 豊富なアンプ & キャビネットモデリング

Ampero Mini は、数々のアンプとキャビネットのサウンドを忠実に再現したモデリングを搭載しています。ヴィンテージなサウンドからモダンなサウンドまで、幅広いジャンルに対応できる選択肢が用意されています。これにより、ギタリストは場所を選ばずに様々なアンプサウンドを追求できます。

2. 多彩なエフェクト

ディストーション、オーバードライブ、コーラス、ディレイ、リバーブといった定番エフェクトはもちろん、モジュレーション系やフィルター系など、合計で60種類以上のエフェクトが内蔵されています。これらのエフェクトを自由に組み合わせて、独自のサウンドメイクをかんたんに行うことができます。

3. 直感的な操作性

Ampero Mini は、限られたスペースながらも、直感的に操作できるユーザーインターフェースを備えています。ノブやボタンの配置が考慮されており、サウンドの調整やパッチの切り替えがスムーズに行えます。これは、ライブ中など、素早い対応が求められる場面でとても役立ちます。

4. USBオーディオインターフェース機能

PCとUSB接続することで、Ampero Mini はオーディオインターフェースとしても機能します。これにより、DAWソフトウェアでのレコーディングがかんたんに行えます。ギターサウンドを直接PCに取り込み、高音質なレコーディングを実現できるのは、制作現場において大きなメリットとなります。

5. コンパクトで堅牢なボディ

Ampero Mini は、その名の通り非常にコンパクトなサイズに設計されています。ペダルボードへの組み込みはもちろん、持ち運びにも適しています。また、堅牢なメタルボディを採用しており、ステージでの使用にも耐えうる耐久性を持っています。

まとめ

Hotone / Ampero Mini は、そのコンパクトさからは想像できないほど多機能で、サウンドクオリティも高いマルチエフェクターです。豊富なモデリングとエフェクト、直感的な操作性、そしてUSBオーディオインターフェース機能まで備えているため、ギターサウンドの可能性を広げたいミュージシャンにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。プロフェッショナルな現場でも十分通用する性能を持ち合わせており、ギタリストのサウンドメイクを強力にサポートしてくれる一台です。ぜひ一度お試しいただきたいおすすめの製品です。


価格をチェック

関連製品