
Hotone
Cybery
ギター用マルチエフェクター。アンプモデリング、キャビネットシミュレーター、多数のエフェクトを内蔵しており、一台で多彩なサウンドメイクが可能。USBオーディオインターフェースとしても使用できます。
Cybery のレビュー
Hotone / Cybery とは
Hotone / Cybery は、ギター、ベース、ボーカル、さらにはインストゥルメントまで、幅広い楽器に対応するマルチエフェクターおよびモデリングアンプです。コンパクトな筐体に、多様なサウンドバリエーションと直感的な操作性を凝縮しており、自宅での練習からレコーディング、ライブパフォーマンスまで、様々なシーンで活用できる一台です。
Hotone / Cybery の特徴
1. 幅広い楽器への対応
Cybery は、ギターだけでなく、ベース、ボーカル、キーボードなど、様々な楽器のサウンドメイキングに利用できます。それぞれの楽器に最適化されたプリセットが豊富に用意されており、一台で複数用途に渡って活躍できる汎用性の高さが魅力です。
2. 充実したエフェクトとアンプモデリング
CDCM (Complex Component Modeling) と TS/AC (True Simulation of Analog Circuit) の技術を駆使した、高品位なエフェクトとアンプモデリングが搭載されています。定番のオーバードライブ、ディストーション、モジュレーション系はもちろん、コンプレッサーやEQ、リバーブ、ディレイといった空間系まで、多彩なエフェクトを組み合わせることができます。また、有名アンプのサウンドを忠実に再現したモデリングも充実しており、幅広い音作りが可能です。
3. 直感的なユーザーインターフェース
コンパクトながらも、各パラメーターへのアクセスがしやすいように工夫されたコントロールノブとディスプレイを備えています。プリセットの選択やエフェクトのON/OFF、パラメータの調整なども、かんたんに操作できます。複雑な設定に時間をかけることなく、すぐにサウンドメイクに取り掛かれるのは、プロフェッショナルにとって大きなメリットでしょう。
4. USB-Cオーディオインターフェース機能
Cybery にはUSB-Cポートが搭載されており、PCやタブレットと接続することで、オーディオインターフェースとしても使用できます。DAWソフトに直接レコーディングできるため、自宅でのデモ制作や楽曲制作にとても便利です。また、PCからの音源をCybery を通して出力することもできるため、モニタリング環境としても活躍します。
5. 豊富な入出力端子とBluetooth接続
ステレオアウトプット、ヘッドホンアウト、エフェクトループ、AUXインなど、必要な入出力端子がしっかり備わっています。これにより、外部機器との連携や、より高度なサウンドシステム構築も可能です。さらに、Bluetooth接続にも対応しており、スマートフォンやタブレットから音源を再生したり、Cybery の設定をワイヤレスでコントロールしたりすることもできます。
まとめ
Hotone / Cybery は、その汎用性、高品質なサウンド、そして使いやすさから、音楽制作のプロフェッショナルにとって非常に魅力的なマルチエフェクターです。一台でギター、ベース、ボーカルなど、様々な楽器のサウンドメイクに対応し、レコーディングからライブまで、幅広いシーンで活躍するでしょう。USBオーディオインターフェース機能やBluetooth接続といった拡張性も高く、現代の音楽制作環境にフィットする一台と言えます。おすすめです。