Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Hotone Ravo

Hotone

Ravo

Multieffect

ギター用マルチエフェクター。アンプシミュレーター、エフェクトループ、IRローダー機能を搭載し、多彩なサウンドメイクと外部IRの読み込みが可能。


Ravo のレビュー

Hotone / Ravo とは

Hotone / Ravo は、ギター・ベース用のマルチエフェクターです。コンパクトな筐体に、アンプモデリング、キャビネットシミュレーター、多様なエフェクト、ルーパー、チューナーなどを凝縮しています。単体での演奏はもちろん、DAWとの連携も考慮された設計で、音楽制作の現場における柔軟なサウンドメイキングをサポートします。

Hotone / Ravo の特徴

1. 高品位なアンプ&キャビネットモデリング

Ravoは、定評のあるHotoneのモデリング技術を投入し、実機アンプのサウンドキャラクターを忠実に再現しています。ビンテージからモダンまで、幅広いジャンルに対応するアンプタイプを内蔵。さらに、豊富なIR(インパルス・レスポンス)キャビネットシミュレーターも搭載しており、リアルなスピーカーキャビネットの響きを付加できます。これにより、レコーディングやサウンドチェックにおいても、求めているギターサウンドを的確に作り出すことが可能です。

2. 充実したエフェクト群

ディストーション、オーバードライブ、モジュレーション、ディレイ、リバーブといった定番エフェクトはもちろん、コンプレッサー、EQ、ノイズゲートなど、サウンドメイクに不可欠なエフェクトを多数収録しています。これらのエフェクトは、直感的な操作でエディットできるため、複雑なエフェクトチェーンもストレスなく構築できます。プリセットも豊富に用意されており、すぐに多様なサウンドを試すことができます。

3. 便利なルーパー機能

最大40秒の録音ができるルーパー機能を搭載しています。オーバーダビングもできるため、バッキングトラックを録音してその場でソロを弾いたり、アイデアのスケッチをしたりと、セッションや作曲の効率を格段に向上させます。ライブパフォーマンスでの活用はもちろん、自宅での練習やデモ制作においても、このルーパー機能はとても役立ちます。

4. DAW連携に優れたUSBオーディオインターフェース機能

USB接続により、PCやMacと直接接続してオーディオインターフェースとして使用できます。DAWソフトへのマルチトラックレコーディングはもちろん、PC上の音源をRavo経由で出力し、モニタリングすることもできます。レイテンシーも低く抑えられているため、快適なレコーディング環境を構築できます。ドライ音とエフェクト音を別々に出力する機能も、ミキシングで活きるでしょう。

5. 堅牢でコンパクトなメタル筐体

Ravoは、ステージでの使用や持ち運びにも耐えうる堅牢なメタル筐体を採用しています。サイズもコンパクトにまとめられており、ペダルボードにも容易に組み込めます。多機能ながらも、操作系はシンプルにまとめられており、現場での素早いサウンドメイクにも対応できる設計となっています。

まとめ

Hotone / Ravo は、そのコンパクトさからは想像できないほどの高機能ぶりで、プロフェッショナルの現場でも十二分に活用できるポテンシャルを秘めています。リアルなアンプサウンド、多彩なエフェクト、便利なルーパー、そして優れたDAW連携機能は、音楽制作におけるサウンドメイキングの幅を大きく広げてくれるでしょう。ギター・ベース問わず、サウンドのクオリティを追求する方にとって、このRavoはとても魅力的な選択肢となるはずです。おすすめです。


価格をチェック

関連製品