Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Jomox Jomox Alpha Base Mk II

Jomox

Jomox Alpha Base Mk II

Drum

パワフルなキックドラムとパーカッションサウンドを生成するドラムシンセサイザー。ローエンドの迫力とアナログライクなサウンドメイクが特徴で、ライブパフォーマンスやトラックメイキングで活躍します。


Jomox Alpha Base Mk II のレビュー

Jomox / Jomox Alpha Base Mk II とは

Jomox / Jomox Alpha Base Mk II は、ドラムサウンドに特化したユニークなハードウェアシンセサイザーであり、ドラムマシンとしての側面も持ち合わせています。アナログとデジタルのハイブリッド設計により、クラシックなドラムサウンドからモダンで実験的なテクスチャまで、幅広い音作りができます。単なるドラムマシンに留まらず、強力なシーケンサー機能とモジュレーションオプションを備え、音楽制作におけるインスピレーション源としても活躍します。

Jomox / Jomox Alpha Base Mk II の特徴

1. ハイブリッド・サウンドエンジン

Alpha Base Mk II の核となるのは、アナログとデジタルのハイブリッドサウンドエンジンです。アナログシンセサイザーならではのウォームでパンチのあるサウンドと、デジタルのクリアで複雑なサウンドデザイン能力を組み合わせることで、他に類を見ないドラムサウンドを生み出します。クラシックなキック、スネア、ハイハットはもちろん、アルゴリリックなパーカッションやSF的なサウンドスケープまで、表現の幅はとても広いです。

2. 豊富なドラムボイスとサンプリング機能

14個の独立したドラムボイスを搭載し、それぞれが独自のパラメーターを持っています。キック、スネア、タム、クラップ、ハイハット、シンバルといった定番サウンドはもちろん、ノイズジェネレーターやFMシンセサイザーによるユニークなパーカッションボイスも内蔵。さらに、外部サンプルをインポートして独自のドラムキットを作成することもでき、サウンドのカスタマイズ性はとても高いです。

3. 強力なステップシーケンサー

2系統の独立した16ステップシーケンサーを搭載しており、複雑なリズムパターンを直感的にプログラミングできます。各ステップにはベロシティ、パン、ピッチなどの詳細なパラメーターを設定でき、さらに「Swing」や「Flam」といったグルーヴ感を付加する機能も充実しています。これにより、生々しい演奏感のあるドラムトラックをかんたんに構築できます。

4. グレイン・ディレイとエフェクト

内蔵されたグレイン・ディレイは、Alpha Base Mk II のサウンドに独特のテクスチャを加えます。サウンドを細かく分割し、再構成することで、エーテル的で空間的なエフェクトを生み出すことができます。このユニークなエフェクトは、ドラムサウンドの雰囲気を大きく変化させ、トラックに深みと個性を与えるのに役立ちます。

5. モジュラー・インテグレーション

Alpha Base Mk II は、Eurorackモジュールとの連携も考慮されています。CV/Gate入出力端子を備えているため、外部モジュラーシンセサイザーとの同期や、外部モジュラーからのトリガー入力などが可能です。これにより、既存のモジュラーシステムとの組み合わせで、さらに表現の幅を広げることができます。

まとめ

Jomox / Jomox Alpha Base Mk II は、そのユニークなハイブリッドサウンドエンジン、豊富なドラムボイス、強力なシーケンサー機能、そして独特のエフェクトにより、ドラムサウンド制作に革命をもたらすハードウェアです。アナログとデジタルの長所を融合させ、クラシックなサウンドから最先端のテクスチャまで、幅広い要求に応えることができます。音楽制作のプロフェッショナルにとって、インスピレーションを刺激し、サウンドデザインの可能性を広げるための、まさにエフェクターと言えるでしょう。


価格をチェック

関連製品