Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Kemper Remote

Kemper

Remote

Switch

Kemper Profiler AMP の機能を最大限に引き出すための専用フットコントローラー。プリセットの切り替え、エフェクトのオン/オフ、チューナー起動、ローム操作などを直感的に行えます。


Remote のレビュー

Kemper / Remote とは

Kemper / Remote は、Kemper Profiler Amplifier をより直感的に、そしてパワフルにコントロールするために開発されたフットコントローラーです。本体から独立したシステムとして機能し、プロファイリングされたアンプサウンドの切り替えやエフェクトのオン/オフ、さらにはボリュームペダルやワウペダルとしての使用まで、ライブパフォーマンスやレコーディングにおけるギターサウンドメイキングを飛躍的に向上させます。

Kemper / Remote の特徴

1. 直感的な操作性

8つのフットスイッチと、各エフェクトやシーンのステータスを表示するLEDディスプレイを搭載。これにより、複雑なサウンドパッチの切り替えやエフェクトの操作も、視覚的に把握しながらかんたんに実行できます。ライブ中にサウンドの変更やエフェクトの追加/削除をスムーズに行うことができ、音楽に集中できる環境を提供します。

2. 柔軟なカスタマイズ

各フットスイッチに割り当てる機能は、ユーザーが自由に設定できます。例えば、あるスイッチはアンプのチャンネル切り替え、別のスイッチはディレイのオン/オフ、さらに別のスイッチは特定のIR(インパルス・レスポンス)の呼び出しといった具合に、自分のプレイスタイルや楽曲に合わせて最適化できます。この自由度の高さが、Kemper Profiler のポテンシャルを最大限に引き出します。

3. 拡張性の高い接続性

Kemper Profiler Amplifier とは、付属のCAT5イーサネットケーブルで接続します。このケーブル1本で、電源供給、MIDI信号、そしてフットスイッチのコントロール情報まですべて伝送できるため、配線はとてもシンプルです。また、MIDI IN/OUT端子も備えているため、外部MIDI機器との連携も可能です。

4. エクスプレッション・ペダル機能

2つのエクスプレッション・ペダル入力端子を備えています。ここに市販のエクスプレッション・ペダルを接続することで、ボリュームコントロールやワウ、ピッチシフトなどのパラメータをリアルタイムに操作できます。これにより、ギタープレイにダイナミクスと表現力を加えることができます。

5. コンパクトで堅牢な設計

ライブでの使用を想定した、堅牢なメタル筐体を採用しています。サイズもコンパクトにまとめられており、ペダルボードへの組み込みも容易です。ステージ上での激しい使用にも耐えうる設計となっているため、安心して使用できます。

まとめ

Kemper / Remote は、Kemper Profiler Amplifier を使用するギタリストにとって、まさに欠かせないパートナーと言えるでしょう。その直感的で柔軟な操作性、そして堅牢な設計は、ライブパフォーマンスからレコーディングまで、あらゆる場面でギターサウンドメイキングを強力にサポートします。Kemper Profiler をお使いであれば、ぜひこの Remote も導入することを強くおすすめします。


価格をチェック