
Lastgasp Art Laboratories
Transroom
ローゲインでありながらも太く温かみのあるオーバードライブサウンドを生み出すエフェクター。ゲルマニウムトランジスタ特有のコンプレッション感とタッチへの追従性が魅力で、クリーンブーストからピッキングニュアンスを活かした歪みまで対応します。
Transroom のレビュー
Lastgasp Art Laboratories / Transroom とは
Lastgasp Art Laboratories / Transroom は、ギター、ベース、シンセサイザーなどの楽器サウンドを、個性的な歪みと空間系エフェクトで変容させるユニークなペダルです。その独特なサウンドデザインは、既存の音色に新たな次元をもたらし、音楽制作における表現の幅を大きく広げることを目的としています。
Lastgasp Art Laboratories / Transroom の特徴
1. 複雑な歪み回路
Transroom は、単なるオーバードライブやディストーションとは一線を画す、多層的で複雑な歪み回路を備えています。複数のゲインステージを組み合わせることで、シルキーなクランチから荒々しいファズ、そしてさらにその先へと、予測不能なサウンドキャラクターを生み出すことができます。この奥深さが、オーディオ信号に独特のテクスチャーを与えます。
2. モジュレーション機能
本機は、単体の歪みペダルにとどまらず、ビブラートやトレモロといったモジュレーション効果も内蔵しています。これらのモジュレーションは、歪み回路と緻密に連動しており、サウンドに独特のうねりや揺らぎを加えることが可能です。ピッチの揺れや音量の変化が、サウンドに有機的な生命感をもたらします。
3. フィルターコントロール
Transroom には、サウンドのキャラクターを大きく左右するフィルターコントロールが搭載されています。このフィルターは、周波数帯域を自在にコントロールすることで、サウンドの明るさや暗さ、あるいは特定帯域の強調といった微調整を可能にします。これにより、楽器本来の音色を活かしつつ、サウンドに色彩感を与えることができます。
4. 外部インプット/アウトプット
本機は、外部からのコントロール信号を受け付けるインプット端子と、エフェクト信号を外部の機器に送るアウトプット端子を備えています。これにより、他のエフェクターとの連携や、ミキサー、DAWなどへのダイレクトな接続がかんたんに行えます。複雑なサウンドメイクや、ライブパフォーマンスにおける柔軟なルーティングをサポートします。
5. ハンドメイドによる高品質
Lastgasp Art Laboratories は、一つ一つ手作業で丁寧に製作されることで知られています。Transroom も例外ではなく、厳選されたパーツと熟練した職人の技術によって、高い品質と信頼性を実現しています。このこだわりが、製品の独特なサウンドと長寿命に貢献しています。
まとめ
Lastgasp Art Laboratories / Transroom は、そのユニークな歪み、モジュレーション、フィルター、そして外部接続性により、既存のギターエフェクターの枠を超えたサウンドデザインを可能にします。音楽制作のプロフェッショナルが求める、個性的かつ高品質なサウンドメイクにおいて、Transroom は間違いなくおすすめできるエフェクターです。新しい音響空間を探索したいクリエイターにとって、このペダルは強力な味方となるでしょう。