Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Lehle 1at3 SGoS

Lehle

1at3 SGoS

Switch

3台のギターアンプを1台のギターで切り替えるためのスイッチャー。トゥルーバイパス仕様で、ノイズを最小限に抑え、原音の忠実な伝達を実現します。


1at3 SGoS のレビュー

Lehle / 1at3 SGoS とは

Lehle / 1at3 SGoS は、ギターやベースの信号を3つの異なるアンプに同時に、または順番にルーティングできる高性能なABボックスです。複数のアンプを駆使するギタリストやベーシストにとって、サウンドメイクの幅を飛躍的に広げるための強力なツールとなります。

Lehle / 1at3 SGoS の特徴

1. 3系統のアンプ出力

この製品の最大の特徴は、1つの楽器からの信号を3つの異なるアンプに独立して出力できる点です。これにより、例えばクリーントーン用、クランチ用、ハイゲイン用といったように、キャラクターの異なるアンプを同時にスタンバイさせ、瞬時に切り替えたり、ミックスしたりすることが実現できます。

2. SGoS (Sequential Guitar/Organ System) 機能

SGoS機能により、3つのアンプ出力を順番に有効化していくことができます。例えば、1つ目のアンプから2つ目のアンプへ、さらに2つ目から3つ目へと、段階的にサウンドを変化させることが可能です。これは、サウンドのレイヤリングや、ライブパフォーマンスにおけるダイナミックなサウンドチェンジにとても役立ちます。

3. 信号劣化を最小限に抑える高品質な設計

Lehle製品共通の特長ですが、この1at3 SGoSも信号の劣化を極力抑えるための高品質なパーツと設計が採用されています。特に、ギターやベースの繊細なニュアンスを損なわずに、ピュアなサウンドを各アンプに届けることができるのは、プロフェッショナルな現場ではとても重要です。

4. 堅牢な筐体と信頼性の高いフットスイッチ

ライブでの過酷な使用にも耐えうる、堅牢な金属製筐体が採用されています。また、フットスイッチも長年の使用に耐えうる高品質なものが選ばれており、信頼性はとても高いです。ステージ上でのアクシデントを減らし、安心してパフォーマンスに集中できるでしょう。

5. エフェクトループ搭載

各アンプ出力系統にエフェクトループが搭載されているため、アンプのセンド/リターン端子に接続したエフェクターを、そのアンプ専用に、あるいは複数のアンプで共有して使用することができます。これにより、さらに複雑で個性的なサウンドメイクが可能になります。

まとめ

Lehle / 1at3 SGoS は、複数のアンプを使いこなし、サウンドの可能性を追求するギタリストやベーシストにとって、まさに待望のツールと言えるでしょう。3系統のアンプ出力、SGoS機能、信号劣化の少なさ、そして堅牢な作りは、プロフェッショナルな現場での要求に応えるものです。サウンドメイクの幅を広げたい、より洗練されたアンプ切り替えシステムを構築したいと考えている方には、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック