
Lehle
LITTLE LEHLE II
2つのギターアンプを切り替えるための高品質なABボックス。ノイズが少なく、音質の劣化も最小限に抑えられています。フットスイッチで直感的な操作が可能。
LITTLE LEHLE II のレビュー
Lehle / LITTLE LEHLE II とは
Lehle / LITTLE LEHLE II は、ギターおよびベースの信号経路をルーティングするための、コンパクトかつ多機能なペダルです。2つのインプットと2つのアウトプットを備え、異なるアンプやエフェクトチェーンの切り替え、さらにはステレオサウンドの構築まで、幅広いシグナルマネジメントを実現します。
Lehle / LITTLE LEHLE II の特徴
1. 2系統のインプットとアウトプット
LITTLE LEHLE II は、2つの独立したインプットとアウトプットを備えています。これにより、例えば2台のアンプを使い分けたり、ステレオエフェクトを最大限に活用したりすることができます。それぞれのチャンネルは完全に分離されているため、ノイズの混入も最小限に抑えられています。
2. トゥルーバイパス・スイッチング
信号がバイパスされる際には、完全に電気的に切り離されるトゥルーバイパス方式を採用しています。これにより、エフェクトOFF時には本来のギターサウンドを損なうことなく、ピュアな信号伝達を実現します。
3. 位相反転機能
アウトプットの片方には位相反転スイッチが搭載されています。これは、2台のアンプを同時に使用する際に、位相のズレによって生じるサウンドの痩せや干渉を防ぐためにとても役立ちます。
4. 頑丈な筐体と高品質なパーツ
Lehle製品に共通する堅牢な金属製筐体は、過酷なライブ環境にも十分耐えうる設計です。また、内部で使用されているパーツも厳選されており、長期間にわたる安定した動作とクリアなサウンドを提供します。
5. コンパクトなサイズ
その多機能性にも関わらず、LITTLE LEHLE II は非常にコンパクトなサイズに収まっています。ペダルボード内でのスペース効率を重視するユーザーにとって、これは大きなメリットと言えるでしょう。
まとめ
Lehle / LITTLE LEHLE II は、シンプルながらも高度なシグナルルーティングを可能にする、プロフェッショナルなミュージシャンにとって非常に価値のあるツールです。複数のアンプやエフェクトを駆使するギタリストやベーシストにとって、サウンドメイクの幅を広げ、より洗練されたシステム構築をサポートしてくれるでしょう。ぜひ、このコンパクトなペダルがもたらす可能性を体験してみてください。おすすめです。