Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Lehle Little Lehle III

Lehle

Little Lehle III

LooperSwitchUtility

3つのエフェクトループを個別にON/OFFできるコンパクトなスイッチャー。直列に繋いだエフェクター群の中から、必要なものだけを選んで音色を切り替えられます。


Little Lehle III のレビュー

Lehle / Little Lehle III とは

Lehle / Little Lehle III は、複数のギターエフェクターやアンプをシームレスに切り替えたい、あるいは複雑なルーティングを構築したいというギタリストのニーズに応えるための、ミニマルながらも強力なシグナル・ルーター/スイッチャーです。そのコンパクトな筐体には、クラスAバッファリング回路が搭載されており、楽器本来のサウンドクオリティを損なうことなく、多彩なペダルボード構築をサポートします。

Lehle / Little Lehle III の特徴

1. 2系統の独立したループ

Little Lehle III は、2つの独立したエフェクトループを備えています。これにより、個別にON/OFFしたいエフェクター群や、特定の順番でしか機能しないエフェクターの組み合わせを、それぞれ管理することが可能です。例えば、歪み系とモジュレーション系でループを分け、それぞれのループを個別にON/OFFすることで、サウンドメイクの幅が格段に広がります。

2. クラスAバッファリング回路

Lehle製品に共通する特筆すべき点は、その卓越したバッファリング性能にあります。Little Lehle III に搭載されているクラスAバッファリング回路は、アクティブ回路でありながら、音痩せや高域の劣化を極限まで抑え、楽器本来のダイナミクスとトーンを忠実に維持します。これにより、複数のエフェクターを直列に繋いだ場合でも、ピュアでクリアなサウンドを保つことができます。

3. 3つの出力端子

Little Lehle III は、3つの出力端子を備えています。これにより、例えば2つの異なるアンプに同時に信号を送ったり、片方のアンプをループで処理したりといった、多様なルーティングを構築できます。ステレオ出力はもちろん、モノラルアンプを2台使用する際など、柔軟なシステム構築が可能です。

4. 視認性の高いLEDインジケーター

各ループのON/OFF状態は、LEDインジケーターによって明確に表示されます。ステージ上での暗い環境下でも、現在のエフェクトループの状態を瞬時に把握できるため、演奏中の誤操作を防ぎ、スムーズなパフォーマンスに貢献します。

5. コンパクトで堅牢な設計

Lehle製品は、そのミニマルなデザインと堅牢な造りで知られています。Little Lehle III も例外ではなく、限られたペダルボードスペースにも容易に設置できるコンパクトさを実現しています。また、ステージでの酷使にも耐えうる高い耐久性も兼ね備えています。

まとめ

Lehle / Little Lehle III は、そのシンプルながらも洗練された機能性により、ギターサウンドの可能性を大きく広げるツールと言えます。複数のエフェクターやアンプを駆使するギタリストにとって、シグナルチェーンの最適化と音質劣化の防止は、常に重要な課題です。この製品は、その両方を高いレベルで満たしており、プロフェッショナルな現場でも信頼できるパフォーマンスを発揮します。複雑なペダルボード構築や、複数のアンプを使い分けるスタイルを追求するギタリストには、特におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品