Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Matthews Effects Cosmonaut V1

Matthews Effects

Cosmonaut V1

Reverb

ビンテージライクなサウンドが特徴のギター用アナログディレイペダル。温かみのある、有機的な残響音を生成し、モジュレーションも搭載。ソロはもちろん、コードストロークにも深みを与えます。


Cosmonaut V1 のレビュー

Matthews Effects / Cosmonaut V1 とは

Matthews Effects / Cosmonaut V1 は、ギタリストのサウンドメイキングに新たな次元をもたらす、アナログディレイペダルです。その温かみのあるアナログサウンドと、多彩なコントロールが、プロフェッショナルの制作現場で求められる繊細なニュアンス表現を支えます。

Matthews Effects / Cosmonaut V1 の特徴

1. 温かみのあるアナログディレイサウンド

Cosmonaut V1 は、ピュアなアナログ回路を採用しており、デジタルディレイにはない独特の温かみと倍音豊かなリピートサウンドを生み出します。このアナログ特有の「揺らぎ」が、ギターサウンドに深みと奥行きを与え、アンビエントなアルペジオから力強いリードプレイまで、幅広い表現を可能にします。

2. 6つのコントロールノブによる詳細なサウンドメイク

Feedback、Delay Time、Mix、Modulation Rate、Modulation Depth、そしてToneの6つのノブを搭載。これらのノブを組み合わせることで、短いスラップバックエコーから、空間を埋め尽くすようなロングディレイまで、細部にわたってサウンドをコントロールできます。特にToneノブは、リピート音の明るさを調整でき、サウンド全体のバランスを整えるのに役立ちます。

3. モジュレーション機能による豊かな響き

Cosmonaut V1 は、ディレイサウンドにコーラスのようなモジュレーションを加えることができます。Modulation RateとModulation Depthのノブで、揺れの速さと深さを調整することで、ギターサウンドに豊かなうねりや広がりを加えることができます。この機能は、サウンドに奥行きと浮遊感を持たせたい場合にとても効果的です。

4. タップテンポ機能による直感的なタイム設定

本体に搭載されたタップテンポスイッチにより、演奏しながら直感的にディレイタイムを設定できます。これにより、曲のテンポに合わせた正確なディレイサウンドを、かんたんに実現できます。ライブパフォーマンスやスタジオでのセッションにおいて、この機能は作業効率を大きく向上させます。

5. コンパクトながら堅牢な設計

Cosmonaut V1 は、ペダルボードへの配置もしやすいコンパクトな筐体ながら、プロの過酷な使用にも耐えうる堅牢な作りになっています。高品質なパーツ選びと、信頼性の高い回路設計により、長期間にわたって安定したパフォーマンスを発揮します。

まとめ

Matthews Effects / Cosmonaut V1 は、その温かみのあるアナログディレイサウンド、多彩なコントロール、そして便利なタップテンポ機能により、音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドメイキングの幅を大きく広げてくれるツールです。複雑なサウンドメイクにも対応できる表現力と、直感的な操作性を兼ね備えたこのディレイペダルは、きっとサウンドに新たなインスピレーションをもたらしてくれるでしょう。おすすめです。


価格をチェック

関連製品