Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Microdesignum MIDI Grande 6F1D

Microdesignum

MIDI Grande 6F1D

ControllerMIDI

6つのフットスイッチでMIDI信号を送信できる、コンパクトで多機能なMIDIフットコントローラー。アンプやエフェクターのチャンネル切り替え、エフェクトON/OFFなどをMIDIで一括制御できます。


MIDI Grande 6F1D のレビュー

Microdesignum / MIDI Grande 6F1D とは

Microdesignum / MIDI Grande 6F1D は、ギター演奏におけるシグナルチェーンの様々 な側面を統合的にコントロールできる、高機能なMIDIコントローラー搭載ギターエフェクターです。複数のエフェクターのON/OFF切り替え、アンプのチャンネル切り替え、さらにはプログラムチェンジといった複雑な操作を、たった一つのフットスイッチで実行できます。これにより、ライブパフォーマンスやレコーディングセッションにおける、より洗練されたセットアップとスムーズな演奏を実現します。

Microdesignum / MIDI Grande 6F1D の特徴

1. 統合されたMIDIコントロール機能

MIDI Grande 6F1D の最大の特徴は、その強力なMIDIコントロール能力です。最大128個のプリセットを保存でき、各プリセットには個別のMIDIプログラムチェンジメッセージやCCメッセージを割り当てることができます。これにより、外部のMIDI対応エフェクターやアンプ、さらにはDAWのトラックコントロールまで、ギターシステム全体をシームレスに連携させることが可能です。複雑なサウンドチェンジも、この一台でかんたんに管理できます。

2. 柔軟なエフェクトループルーティング

本機は、4つの独立したエフェクトループを備えています。これらのループは、MIDIコマンドによってON/OFFを自由に切り替えることができます。さらに、ループの順序もMIDIメッセージによって変更できるため、サウンドメイクの幅が飛躍的に広がります。例えば、ある曲ではオーバードライブをディレイの前に、別の曲ではディレイの後に、といった細かなニュアンスの使い分けも、パフォーマンス中にリアルタイムで実行できます。

3. 直感的な操作性と視認性の高いディスプレイ

6つのフットスイッチは、それぞれにLEDインジケーターが搭載されており、現在のエフェクトのON/OFF状態や選択されているプリセットを直感的に把握できます。また、大型のLCDディスプレイは、プリセット名やMIDIメッセージの内容などを清晰に表示するため、暗いステージ上でもストレスなく操作できます。直感的な操作性は、ライブパフォーマンスにおいてとても重要です。

4. 拡張性のある外部コントロール入力

MIDI Grande 6F1D は、外部エクスプレッションペダルや追加のフットスイッチを接続できる入力を備えています。これにより、ボリュームコントロールやワウペダルの操作、さらには追加のバンク切り替えなどを、よりダイナミックに行うことができます。自身のプレイスタイルや必要に応じて、機能を拡張できる点は大きな魅力です。

5. 高品質なサウンドシグナルパス

MIDIコントローラーとしての機能だけでなく、本機は高品質なオーディオシグナルパスも実現しています。トゥルーバイパス設計や、ノイズを最小限に抑えるための内部設計により、ギター本来のサウンドキャラクターを損なうことなく、エフェクトをコントロールできます。信頼性の高いサウンドクオリティは、プロフェッショナルな現場で求められる要素です。

まとめ

Microdesignum / MIDI Grande 6F1D は、ギターシステムをより高度に、そして効率的にコントロールするための強力なツールです。その豊富なMIDI機能、柔軟なルーティングオプション、そして優れた操作性は、音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドメイクの可能性を大きく広げるでしょう。複雑なセットアップをシンプルにまとめたい、ライブパフォーマンスの質を向上させたいとお考えのギタリストにとって、このMIDI Grande 6F1D はとてもおすすめできる製品です。


価格をチェック

関連製品