Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Moog Music Inc. MP-201

Moog Music Inc.

MP-201

ControllerMultieffect

ギター用のモジュラー・エフェクター・システムで、複数のエフェクトユニットを自由に組み合わせ、自分だけのサウンドを構築できるのが特徴。


MP-201 のレビュー

Moog Music Inc. / MP-201 とは

Moog Music Inc. / MP-201 は、Moog社が開発した高機能なMIDIコントローラーであり、ペダル・スイッチャーとしても機能するユニークな製品です。ギターエフェクターを複数制御するための堅牢なソリューションとして、またMIDI対応のシンセサイザーやモジュールをリアルタイムに操作するための強力なツールとして、音楽制作の現場でその存在感を発揮します。

Moog Music Inc. / MP-201 の特徴

1. 柔軟なMIDI制御能力

MP-201は、MIDIプログラムチェンジ(PC)やコントロールチェンジ(CC)メッセージを送信できるだけでなく、MIDIノートメッセージやMIDIクロックも扱えます。これにより、エフェクターのプリセット切り替えはもちろん、シンセサイザーのパラメーター変更、シーケンサーの同期まで、幅広いMIDI機器をコントロールできます。PC、CC、ノート、クロックをそれぞれ独立してアサインできるため、複雑なワークフローも構築可能です。

2. 8つのループ・スイッチャー機能

8つのモノフォニック・ステレオ対応ループを搭載しており、エフェクターのオン/オフをMIDIコマンドで制御できます。各ループは個別にアサインでき、プリセットごとにルーティングやアサインを記憶させることが可能です。これにより、エフェクターの組み合わせを瞬時に切り替えることができ、ステージ上でのパフォーマンスやスタジオでのサウンドメイキングをとても効率的に進められます。

3. 堅牢なメタル筐体と高品質なスイッチ

Moog製品らしい堅牢なメタル筐体を採用しており、ライブでの使用にも耐えうる高い耐久性を備えています。スイッチングには、信頼性の高いメカニカルスイッチが使用されており、レスポンスも速く、確実な操作感を提供します。長時間の使用においても安心感のある作りです。

4. 豊富な接続端子と拡張性

MIDI In/Out/Thru、エフェクトループのSend/Return端子に加え、エクスプレッションペダルやフットスイッチを接続するための端子も備えています。これにより、MP-201本体だけでなく、外部ペダルなども含めたシステム全体を連携させてコントロールすることができます。

5. 直感的な操作性とプリセット機能

各ループやMIDIメッセージのアサインは、本体のノブやボタンを操作してかんたんに行えます。さらに、99個のプリセットを保存できるため、楽曲やシチュエーションに合わせてセッティングを瞬時に呼び出すことができます。これにより、頻繁なセッティング変更もスムーズに行えます。

まとめ

Moog Music Inc. / MP-201 は、その多機能性と堅牢性、そしてMoogならではの信頼性により、プロフェッショナルな音楽制作環境において非常に価値のあるツールと言えます。エフェクターのルーティングやMIDI機器の制御を統合的に行いたいユーザーにとって、この一台はシステムの中核となり得るでしょう。音楽制作の可能性を広げるための、とても強力な選択肢となるはずです。この多機能なペダル・スイッチャーは、音楽制作を次のレベルへと引き上げてくれるでしょう。


価格をチェック

関連製品