
Neunaber
ExP Controller
Neunaber社製ペダルに搭載されたEXP端子を拡張し、外部フットスイッチやエクスプレッションペダルによるパラメーター操作を可能にするコントローラー。より細やかなサウンドメイクをサポートします。
ExP Controller のレビュー
Neunaber / ExP Controller とは
Neunaber / ExP Controller は、Neunaber Pedals のモジュレーション系エフェクター(Wet Reverb, Hall, Chorus, Tremolo, Delay)に接続し、プリセットの切り替えやパラメーターの外部コントロールを可能にする拡張ペダルです。これにより、ライブパフォーマンスやレコーディングにおけるエフェクトの運用性が飛躍的に向上します。
Neunaber / ExP Controller の特徴
1. プリセット切り替え機能
ExP Controller を使用することで、Neunaber 製エフェクターに保存された複数のプリセットを、フットスイッチでかんたんに切り替えることができます。これにより、楽曲の展開に合わせてサウンドを瞬時に変更することができ、ライブでのセットチェンジもスムーズに行えます。
2. MIDI コントロール
MIDI IN/OUT 端子を搭載しており、外部MIDIコントローラーからのプログラムチェンジメッセージやコントロールチェンジメッセージを受信できます。これにより、DAW やシーケンサーと同期させたり、より複雑なエフェクトのコントロールを MIDI で一元管理することが可能です。
3. エクスプレッション・ペダル接続
エクスプレッション・ペダルを接続することで、エフェクトの特定のパラメーター(例:リバーブのディケイタイム、コーラスのレート)をリアルタイムでコントロールできます。これにより、ダイナミックで表情豊かなサウンドメイクが実現します。
4. 外部フットスイッチ端子
外部フットスイッチを接続し、プリセット切り替えやエフェクトのオン/オフといった機能を割り当てることができます。これにより、本体のフットスイッチとは別の操作体系を構築し、より柔軟なペダルボードのレイアウトを可能にします。
5. コンパクトで堅牢な設計
Neunaber Pedals ならではの、シンプルかつ堅牢な筐体デザインは、過酷なライブ環境でも安心して使用できる信頼性があります。また、コンパクトなサイズ感は、既存のペダルボードにも無理なく組み込むことができます。
まとめ
Neunaber / ExP Controller は、Neunaber 製モジュレーションエフェクターのポテンシャルを最大限に引き出すための、とても強力なアクセサリーです。プリセット切り替え、MIDI コントロール、エクスプレッション・ペダルによるリアルタイム操作といった多岐にわたる機能は、音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドメイクの幅を大きく広げることでしょう。Neunaber エフェクターを愛用している方や、より高度なエフェクトコントロールを求める方には、ぜひともおすすめしたいエフェクターです。