
Neunaber
Iconoclast Speaker Emulator
アンプのスピーカーキャビネットのサウンドを再現するエフェクター。IR(インパルス・レスポンス)を読み込み、アンプヘッド単体でもリアルなスピーカーサウンドを出力。宅録やPAへのダイレクト接続に最適。
Iconoclast Speaker Emulator のレビュー
Neunaber / Iconoclast Speaker Emulator とは
Neunaber / Iconoclast Speaker Emulator は、アンプヘッドをラインレコーディングするためのスピーカーエミュレーションペダルです。ギターアンプのサウンドを、リアルなキャビネットの響きと共に現代のレコーディング環境で再現することを目的としています。
Neunaber / Iconoclast Speaker Emulator の特徴
1. リアルなスピーカーサウンド
Iconoclast は、単なるIRローダーではありません。複数のマイクやキャビネットの組み合わせをシミュレーションすることで、まるで実際のレコーディングスタジオでマイキングしているかのような、生々しく質感の高いギターサウンドを作り出します。
2. 緻密なサウンドメイキング
搭載されているロータリースイッチとトグルスイッチにより、キャビネットの種類、スピーカーのキャラクター、マイクのタイプ、そして部屋鳴りを細かく調整できます。これにより、多種多様なサウンドメイクができます。
3. ギターアンプの個性を活かす
Iconoclast は、お使いのギターアンプの特性を活かすように設計されています。アンプが持つ本来のトーンやタッチレスポンスを損なうことなく、スピーカーシミュレーションを追加できるのが利点です。
4. コンパクトさと機能性の両立
ペダルボードにも収まりやすいコンパクトな筐体ながら、ラインレコーディングに必要な機能が凝縮されています。自宅での練習からスタジオワークまで、幅広く活用できるでしょう。
5. クリアでノイズの少ないサウンド
Neunaber のペダルらしく、クリアでノイズの少ないサウンドクオリティも魅力です。原音のディテールを損なわずに、自然なスピーカーサウンドを付加します。
まとめ
Neunaber / Iconoclast Speaker Emulator は、アンプヘッドでのレコーディングをより手軽に、そして高音質で行いたいギタリストやエンジニアにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。アンプのサウンドを活かしながら、リアルなスピーカーサウンドを再現できるこのペダルは、音楽制作の現場で活躍するおすすめの機材です。