Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Nux Loop Core

Nux

Loop Core

LooperDual/Stereo

シンプル操作で多機能なルーパーエフェクター。無制限のオーバーダビング、3つの録音モード、40種類のリズムパターン、USB接続によるPCへのループデータ転送など、初心者から上級者まで幅広く使える高品質なルーパー。


Loop Core のレビュー

Nux / Loop Core とは

Nux / Loop Core は、ギター演奏のループ録音を主軸とした、多機能なルーパーペダルです。シンプルな操作性ながら、重ね録りやバッキングトラックの再生、エフェクトの追加など、ギターソロや楽曲制作の可能性を広げるための設計がなされています。

Nux / Loop Core の特徴

1. 直感的な操作性

Nux / Loop Core の魅力の一つは、その直感的な操作性です。フットスイッチ一つで録音、再生、停止、消去といった基本的なループ操作が完結するため、演奏中に複雑な操作を考える必要がありません。これは、ライブパフォーマンスやセッションでの使用において、とても重要なポイントとなります。

2. 豊富なループ機能

単なるループ録音にとどまらず、Nux / Loop Core は最大6時間のモノラル録音をサポートしており、長時間のフレーズや楽曲の構築もできます。オーバーダビング機能も充実しており、何度でもレイヤーを重ねていくことで、サウンドに厚みを持たせることが可能です。また、アンドゥ/リドゥ機能も備わっており、失敗してもすぐにやり直せるのは、制作におけるストレス軽減につながります。

3. 内蔵ドラムパターン

内蔵されたドラムパターンは、練習やアイデア出しの際に非常に役立ちます。様々なジャンルのドラムパターンが用意されており、これらを再生しながらループを重ねることで、より実践的なトレーニングができます。テンポも自在に調整できるため、自身の演奏スタイルに合わせた練習環境を構築できます。

4. マルチエフェクト搭載

Nux / Loop Core は、ディレイ、コーラス、トレモロといった定番のギターエフェクトを内蔵しています。これにより、ペダルボードの省スペース化にも貢献し、さらにループサウンドにエフェクトを加えて、より多彩な音楽表現を創り出すことができます。エフェクトのON/OFFもフットスイッチで切り替えできるため、演奏の流れを止めずにサウンドメイクが可能です。

5. USB接続によるPC連携

PCとのUSB接続に対応しており、録音したループフレーズをPCにバックアップしたり、PCからオーディオファイルをインポートして再生したりできます。これにより、DAWソフトでの楽曲制作との連携もスムーズに行え、より高度な音楽制作のワークフローを構築できます。

まとめ

Nux / Loop Core は、その多機能性と直感的な操作性から、ギターインストラクターからギタリストまで、幅広い層におすすめできるルーパーペダルです。シンプルなループ機能はもちろん、内蔵ドラムパターンやマルチエフェクト、PC連携機能まで備えているため、ライブパフォーマンス、自宅での練習、楽曲制作など、様々なシーンで活躍することでしょう。ギターの表現力をさらに広げたいと考えている方にとって、とても魅力的な一台と言えます。


価格をチェック

関連製品