
Nux
Loop Core Deluxe
多彩な機能を備えたルーパーペダル。音源を録音・再生し、重ね録り(オーバーダビング)が可能。さらに、ドラムマシン機能、エフェクト搭載、PCとの連携など、ライブパフォーマンスや練習に役立つ機能が満載。
Loop Core Deluxe のレビュー
Nux / Loop Core Deluxe とは
Nux / Loop Core Deluxe は、単なるルーパーにとどまらず、多彩な機能を搭載したギターエフェクターです。高音質でのループ録音はもちろん、ドラムパターンやエフェクトを内蔵し、ソロパフォーマンスや楽曲制作の強力なパートナーとなります。
Nux / Loop Core Deluxe の特徴
1. 高音質ステレオ・ループ録音
Nux / Loop Core Deluxe は、最大6時間のモノラル/ステレオ録音時間を誇ります。非圧縮のWAVフォーマットでの録音に対応しており、ギターサウンドのニュアンスを損なうことなく、クリアで高音質なループを作成できます。ステレオ入出力に対応しているため、ステレオ空間系エフェクトとの組み合わせや、より広がりのあるサウンドメイクが楽しめます。
2. 内蔵ドラムマシンとリズム
本体に搭載されたドラムマシン機能は、様々なジャンルのリズムパターンを内蔵しています。テンポ設定も自由に行えるため、練習時のクリック音としてはもちろん、楽曲のバッキングトラックとしても活用できます。ギターリフとドラムパターンを組み合わせて、一人でアンサンブルを作り出すことがかんたんにできます。
3. 豊富なエフェクト機能
ディレイ、リバーブ、コーラス、フランジャー、フェイザーといった定番エフェクトを内蔵しています。これらのエフェクトはループサウンドに適用できるだけでなく、ギターサウンド自体にもかけることができます。エフェクトの組み合わせ次第で、サウンドに厚みを持たせたり、独特な質感を加えたりと、表現の幅を大きく広げることができます。
4. 直感的な操作性
操作パネルには、ループの録音/再生、ストップ、アンドゥ/リドゥといった基本操作に加え、エフェクトやドラムパターンの選択・調整に便利なノブやボタンが配置されています。ディスプレイも視認性が高く、複雑な機能も直感的に操作できるため、初めてルーパーを使用する方でも迷うことなく使いこなせます。
5. USB接続とソフトウェア連携
PCとUSB接続することで、録音したループフレーズのインポート/エクスポートや、ファームウェアのアップデートができます。これにより、より多くのループ素材をストックしたり、最新の機能を追加したりといった拡張性も備えています。PCベースの音楽制作環境との連携もスムーズに行えます。
まとめ
Nux / Loop Core Deluxe は、高音質なループ録音、内蔵ドラムマシン、多彩なエフェクト、そして直感的な操作性を兼ね備えた、とても魅力的なギターエフェクターです。ソロギタリストや、楽曲制作のアイデアを形にしたいミュージシャンにとって、強力なツールとなるでしょう。その多機能性と拡張性は、音楽活動をより豊かにしてくれるはずです。おすすめです。