
Nux
Trident
3種類のクラシックなアンプサウンド(American Clean、British Overdrive、Japanese High Gain)を再現するデジタルアンプシミュレーターペダル。EQ、ドライブ、ボリュームコントロールで音作りができ、IRローダー機能も搭載しています。
Trident のレビュー
Nux / Trident とは
Nux / Trident は、チューブアンプのサウンドをデジタルで忠実に再現することを目指した、多機能なギタープリアンプペダルです。複数のアンプモデルとキャビネットシミュレーターを内蔵し、多彩なサウンドメイクを一台で実現します。
Nux / Trident の特徴
1. リアルなチューブアンプサウンドの再現
Nux / Trident は、名機とされるチューブアンプのサウンドキャラクターをデジタル技術でモデリングしています。クリーンからクランチ、ハイゲインまで、各アンプモデルの持つ独特の倍音構成やタッチレスポンスを再現しており、まるで実機アンプを鳴らしているかのようなフィーリングを得られます。
2. 豊富なアンプモデリング
このペダルには、ブルース、ロック、メタルなど、様々なジャンルに対応できる複数のアンプモデルが搭載されています。それぞれのモデルは、そのアンプが持つ個性やサウンドキャラクターを色濃く反映しており、音楽制作の現場で求められる幅広いサウンドメイクをサポートします。
3. 高品位なキャビネットシミュレーター
アンプサウンドをさらに豊かにする、高品質なキャビネットシミュレーターも内蔵されています。様々なスピーカーサイズやオープンバック/クローズドバックといった設定を選択でき、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。IR(インパルス・レスポンス)ローディングにも対応しており、お気に入りのIRデータを読み込んで使用することもできます。
4. 直感的な操作性と多機能性
Nux / Trident は、ノブやスイッチによる直感的な操作が可能です。各アンプモデルやキャビネットの選択、EQ調整、エフェクトのオン/オフなどがかんたんに設定できます。また、DIアウトやSEND/RETURN端子も搭載しており、ライブでの使用や、既存のエフェクトボードへの組み込みも柔軟に行えます。
5. USBオーディオインターフェース機能
PCとUSB接続することで、オーディオインターフェースとしても機能します。DAWソフトへのレコーディングや、PCからの音源再生もできるため、自宅での作曲や練習環境をコンパクトに構築できます。これにより、ギターサウンドの録音からモニタリングまで、この一台で完結できる利便性があります。
まとめ
Nux / Trident は、リアルなチューブアンプサウンドと多彩な機能性を一台に凝縮した、ギタープリアンプペダルです。様々なアンプモデリングとキャビネットシミュレーション、そしてUSBオーディオインターフェース機能まで備えているため、レコーディングからライブまで、幅広いシーンで活躍できるでしょう。音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドメイクの幅を広げるための強力なツールとなるはずです。これは、ぜひとも試していただきたいエフェクターです。