
Orange
FS-1 Mini
Orangeアンプのチャンネル切り替えやエフェクトループのON/OFFなどを可能にする、シンプルながら多機能なフットスイッチ。ミニサイズで省スペースなのが特徴。
FS-1 Mini のレビュー
Orange / FS-1 Mini とは
Orange / FS-1 Mini は、Orangeアンプのチャンネル切り替えなどをワイヤレスで行うための、コンパクトなフットスイッチです。ギターエフェクターボードに組み込みやすく、ステージ上でのアンプ操作をよりスムーズにすることができます。
Orange / FS-1 Mini の特徴
1. コンパクトなサイズ感
FS-1 Mini の最大の特徴はそのサイズです。従来のFS-1と比べても一回り小さく、エフェクターボードの限られたスペースにも無理なく収まります。ボードのレイアウトを最適化したいプロフェッショナルにとって、とてもありがたい設計です。
2. TRSケーブルによる接続
FS-1 Mini は、標準的なTRSケーブル1本でOrangeアンプと接続できます。これにより、配線がシンプルになり、セットアップの手間が省けます。ステージ上でのトラブルシューティングもかんたんです。
3. チャンネル切り替え機能
Orangeの多くのモデルに搭載されているチャンネル切り替え機能を、このFS-1 Miniでワイヤレスに操作できます。クリーンとディストーション、またはその他の設定を演奏中に瞬時に切り替えられるため、表現の幅が広がります。
4. LEDインジケーター搭載
フットスイッチのON/OFF状態を示すLEDインジケーターが搭載されています。これにより、現在の設定が一目でわかるため、暗いステージ上でも確実な操作ができます。
5. 直感的な操作性
特別な設定や複雑な操作は一切不要です。アンプに接続し、踏むだけで機能します。ギター演奏に集中できる、とてもシンプルで直感的な操作性が実現されています。
まとめ
Orange / FS-1 Mini は、そのコンパクトなサイズ、シンプルな配線、そして確実なチャンネル切り替え機能により、Orangeアンプユーザーにとって非常に実用的なツールです。エフェクターボードへの組み込みやすさも特筆すべき点で、ステージパフォーマンスの向上に貢献するでしょう。Orangeアンプのポテンシャルを最大限に引き出すための、おすすめのフットスイッチです。