Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Orange The Amp Detonator

Orange

The Amp Detonator

Switch

ギターアンプのスピーカー出力を仮想的に使用し、スピーカー・シミュレーターを内蔵したオーバードライブ・プリアンプ。クリーン・ブーストからパワフルなクランチまで、アンプライクなサウンドをライン出力やヘッドホンで再現します。


The Amp Detonator のレビュー

Orange / The Amp Detonator とは

Orange / The Amp Detonator は、ギターアンプのキャラクターを忠実に再現しながら、さらにサウンドメイキングの幅を広げることを可能にするギターエフェクターです。特に、クラシックなOrangeアンプの持つ独特のサウンドニュアンスを、ペダルボードに組み込むことで手軽に実現できます。

Orange / The Amp Detonator の特徴

1. 本格的なOrangeアンプサウンドの再現

このエフェクターの最大の特徴は、Orangeアンプ特有のウォームでリッチなクランチサウンドをペダルフォーマットで忠実に再現している点です。アンプのヘッドルームの特性をエミュレートしており、ピッキングニュアンスに応じたダイナミクスが得られます。

2. ゲインステージのコントロール

ゲインノブを調整することで、クリーンブーストからローゲインクランチ、さらにはミディアムゲインオーバードライブまで、幅広いゲインレベルをカバーできます。これにより、様々なジャンルやプレイスタイルに対応したサウンドメイクが可能です。

3. EQセクションによるサウンドシェイピング

Treble, Middle, Bassの3バンドEQを搭載しており、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。これにより、アンプやギターとの組み合わせはもちろん、楽曲のミックスにおける存在感も調整できます。

4. FXループの搭載

SEND/RETURN端子を備えているため、他のエフェクターをこのペダルの後段に接続して、オリジナルのOrangeアンプのルーティングを再現できます。これにより、サウンドメイキングの自由度がさらに増します。

5. コンパクトなデザインと堅牢性

Orangeらしいクラシックなデザインを踏襲しつつ、ペダルボードに収まりやすいコンパクトな筐体となっています。また、堅牢な作りは、ライブでの過酷な使用にも耐えうる信頼性を提供します。

まとめ

Orange / The Amp Detonator は、Orangeアンプの持つ魅力をペダルボードで実現したいギタリストにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。本物のアンプサウンドを求めるプロフェッショナルはもちろん、アンプライクなサウンドを追求するギタリストにもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック