Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Outlaw Effects The WYE ABY Box

Outlaw Effects

The WYE ABY Box

SwitchUtility

Outlaw Effects/The Wye ABY Box は、ギター信号を2つに分岐させたり、2つの信号を1つにまとめたりできるABYボックス。スイッチで信号の切り替えや合成が可能で、複数のアンプやエフェクターを切り替えて使う際に便利。


The WYE ABY Box のレビュー

Outlaw Effects / The WYE ABY Box とは

Outlaw Effects / The WYE ABY Box は、ギターやベースなどの楽器信号を複数のアンプやエフェクトループにルーティングするための、コンパクトで堅牢なABYセレクターです。2系統の出力を持つため、1つの楽器信号を2つの異なるアンプに同時に送ったり、エフェクターの並び順を切り替えたりするなど、ライブパフォーマンスやレコーディングにおけるサウンドメイクの幅を広げるためのツールとして活用できます。

Outlaw Effects / The WYE ABY Box の特徴

1. 2系統の独立した出力

このABY Boxは、1つのインプットから、それぞれ独立した2つのアウトプットへと信号を分岐させることができます。これにより、例えば2台のアンプを同時に鳴らし、それぞれに異なるサウンドキャラクターを持たせる、といった高度なセッティングが実現できます。ライブでの音色変化や、レコーディングでのステレオサウンドの構築に役立ちます。

2. シンプルな操作性

ON/OFFスイッチのような直感的な操作で、ABYの切り替えができます。複雑な設定は一切不要で、必要な時に必要な信号ルーティングを、かんたんに実現できます。これにより、演奏中のわずかな時間で、スムーズなサウンドチェンジが行えます。

3. 堅牢なメタル筐体

ステージでの使用や持ち運びを考慮した、頑丈なメタル筐体を採用しています。多少の衝撃にも耐えうる設計となっており、長期間にわたって安心して使用できる耐久性を備えています。プロフェッショナルの現場でも信頼できる堅牢性です。

4. 信号劣化の抑制

ABYセレクターとしての基本的な機能である信号の分岐・切り替えにおいて、音質劣化を極力抑える設計がなされています。クリアでダイレクトな信号伝達は、楽器本来のサウンドを忠実にアウトプットするためにとても重要です。

5. コンパクトなサイズ

ペダルボードへの設置を考慮した、コンパクトなサイズ感も魅力の一つです。限られたスペースでも邪魔にならず、他のエフェクターとの組み合わせにおいても、ボード全体のデザイン性を損ないにくいでしょう。

まとめ

Outlaw Effects / The WYE ABY Box は、そのシンプルながらも確実な機能性で、ギタリストやベーシストにとって、サウンドメイクの可能性を広げるための頼れる相棒となるでしょう。2系統のアンプへのルーティングや、エフェクターの接続順序の切り替えなど、多様な使い方ができるため、ライブパフォーマンスの表現力を高めたい方、レコーディングでより細かなサウンドコントロールを追求したい方には、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック