
Saturnworks
Double Switch
2つのエフェクターを個別に、または同時にON/OFFできるコンパクトなスイッチングシステム。ルーティングの自由度が高く、エフェクターのON/OFFや音作りの切り替えをスマートに行えます。
Double Switch のレビュー
Saturnworks / Double Switch とは
Saturnworks / Double Switch は、2つの独立したエフェクト・ループを搭載し、それぞれにトゥルー・バイパスのスイッチを備えた、ルーティングやシグナル・チェインの構築に柔軟性をもたらすユニークなコンパクト・エフェクターです。複数のペダルを効果的に制御し、サウンド・メイキングの幅を広げたいクリエイターにとって、頼れるツールとなるでしょう。
Saturnworks / Double Switch の特徴
1. 2系統の独立したエフェクト・ループ
このペダルは、2つの独立したエフェクト・ループ(SEND/RETURN)を備えています。これにより、個別にエフェクターを接続し、それぞれのループをオン/オフで切り替えることができます。例えば、ディレイとリバーブを一つのループに、オーバードライブとコーラスをもう一つのループに接続するなど、複雑なルーティングもかんたんに実現できます。
2. 各ループにトゥルー・バイパス・スイッチを搭載
各エフェクト・ループには、それぞれ独立したトゥルー・バイパス・スイッチが搭載されています。これにより、ループがオフの時にはエフェクターを完全にバイパスし、信号の劣化を防ぐことができます。これは、サウンドの透明性を重視するプロフェッショナルにとって、とても重要な機能です。
3. コンパクトで堅牢な筐体
Saturnworksの製品らしく、このDouble Switchもまた、堅牢な金属筐体で作られています。ステージでの使用や頻繁な持ち運びにも耐えうる設計となっており、長期間にわたって安定したパフォーマンスを提供します。サイズもコンパクトですので、ペダルボードへの組み込みも苦になりません。
4. シグナル・チェインの柔軟な構築
2つのループを組み合わせることで、シグナル・チェインの構築において驚くほどの柔軟性を得られます。例えば、あるループを別のループの前に配置したり、両方のループを同時にオンにしたり、といった操作が自由自在です。これにより、サウンド・メイキングの可能性が大きく広がります。
5. ステレオ対応
各エフェクト・ループはステレオ入出力に対応しています。ステレオ対応のエフェクターを使用する際にも、その性能を最大限に活かすことができます。ステレオ・サウンドを駆使した空間的なサウンドデザインを追求するクリエイターにとって、この機能はとても魅力的です。
まとめ
Saturnworks / Double Switch は、2系統の独立したトゥルー・バイパス仕様のエフェクト・ループを備え、シグナル・チェインの柔軟な構築を可能にする、とても実用的なペダルです。堅牢な筐体とステレオ対応といった点も、プロフェッショナルな現場での使用を想定した嬉しい配慮と言えるでしょう。複数のエフェクターを効果的にコントロールし、サウンド・メイキングの幅を広げたいと考えている方には、ぜひともおすすめしたいエフェクターです。