Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Shift Line Astronaut III A+

Shift Line

Astronaut III A+

Reverb

アナログ回路による温かみのあるサウンドが特徴のディレイペダル。ヴィンテージテープエコーのような豊かな響きと、モジュレーション機能による揺らぎが魅力で、表情豊かなサウンドメイクが可能。


Astronaut III A+ のレビュー

Shift Line / Astronaut III A+ とは

Shift Line / Astronaut III A+ は、レコーディングやライブパフォーマンスにおいて、ギターサウンドに深みと空間的な広がりを与えるデジタルディレイ&リバーブペダルです。洗練されたサウンドデザインと直感的な操作性で、プロフェッショナルの現場でも高く評価されています。

Shift Line / Astronaut III A+ の特徴

1. 高品位なデジタルディレイとリバーブ

Astronaut III A+ は、クリアで奥行きのあるデジタルディレイと、豊かな残響感を持つリバーブを搭載しています。それぞれのアルゴリズムは、音楽的な表現力を最大限に引き出すよう丁寧にチューニングされており、単なるエフェクトとしてだけでなく、サウンドメイキングの核となる要素として機能します。

2.Modulo Delayモード

このペダル最大の特徴の一つが、Modulo Delayモードです。これは、ディレイタイムが設定された値に達すると、そのディレイ音が次のディレイ音のトリガーとなるユニークな機能です。これにより、リズムパターンを細かくコントロールしたり、意図的にディレイ音を途切れさせたりといった、これまでにないユニークなサウンドテクスチャを作り出すことができます。

3. 充実したコントロールとフレキシビリティ

Time, Feedback, Levelといった基本的なパラメーターに加え、ToneやModulation Rate/Depthなど、サウンドキャラクターを細かく調整できるコントロールを搭載しています。また、Tap Tempo機能も備わっており、ライブでのテンポチェンジにも柔軟に対応できます。

4.MIDI対応による高度な制御

MIDI IN/OUT端子を備えているため、外部MIDIコントローラーやシーケンサーとの連携が可能です。プリセットの呼び出しやパラメーターのリアルタイムな変更など、より高度なシステム構築や楽曲制作における作業効率の向上に貢献します。

5. ステレオ入出力とドライ/ウェット・ミックス

ステレオ入出力に対応しているため、ステレオセットアップでの使用はもちろん、ギターだけでなくキーボードやシンセサイザーなど、幅広い楽器での使用も可能です。ドライ音とウェット音のミックスバランスも調整でき、アンサンブルの中でも埋もれない、あるいは際立つサウンドメイクができます。

まとめ

Shift Line / Astronaut III A+ は、その革新的なModulo Delayモードをはじめ、高品位なエフェクトサウンドと優れた操作性、そしてMIDI対応による高度な制御性を持つ、まさにプロフェッショナルのためのツールと言えるでしょう。既存のサウンドに新たな息吹を吹き込みたい、あるいはこれまでにないサウンドテクスチャを追求したいクリエイターにとって、Astronaut III A+ は間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品