
Source Audio
Hot Hand 3
指先やギター本体に装着したセンサーでギターの演奏に合わせてエフェクト(モジュレーション、ワウなど)をリアルタイムにコントロールできるユニークなエフェクター。
Hot Hand 3 のレビュー
Source Audio / Hot Hand 3 とは
Source Audio / Hot Hand 3 は、ユニークなモーションセンサー技術を搭載したワイヤレス・エフェクト・コントローラーです。ギターやベースなどの楽器に直接取り付けるのではなく、指に装着して演奏者の動きでエフェクトをコントロールします。これにより、従来のペダル操作では実現できなかった直感的で表現力豊かなサウンドメイクが実現します。
Source Audio / Hot Hand 3 の特徴
1. 高度なモーションセンサー技術
Hot Hand 3 には、高精度なモーションセンサーが内蔵されています。これにより、指の動きや体の揺れといった演奏者の微妙なニュアンスをリアルタイムで捉え、エフェクトパラメーターに反映させることができます。例えば、ワウペダルのような効果を指の動きで、あるいはディレイのフィードバック量を体の揺れでコントロールするなど、音楽表現の幅を大きく広げます。
2. デュアル・コントロール機能
Hot Hand 3 は、2つの独立したパラメーターを同時にコントロールできます。これにより、例えばフィルターのカットオフ周波数とレゾナンスを同時に動かしたり、ディストーションのゲインとトーンを指の動きで操作したりすることが可能です。これにより、より複雑でダイナミックなサウンドの変化を作り出すことができます。
3. 豊富なエフェクトとの連携
Source Audio のギター・ベース用エフェクターシリーズ、例えばC4 SynthやSpectrum Intelligent Filterなどと組み合わせることで、Hot Hand 3 の真価が発揮されます。これらのエフェクトはHot Hand 3 のセンサー情報を直接受け取れるように設計されており、プリセットやエフェクトのパラメーターを直感的に操作できます。
4. 柔軟なカスタマイズ性
Hot Hand 3 は、専用のソフトウェア「Neuro Editor」を通じて、センサーの感度や反応カーブ、コントロールするパラメーターなどを細かく設定できます。これにより、個々の演奏スタイルや好みに合わせた最適なサウンドメイクが可能です。設定したプリセットは本体に保存しておき、ライブパフォーマンスなどでもスムーズに切り替えることができます。
5. ワイヤレス接続とスタンドアローンでの使用
ワイヤレス接続により、ケーブルの煩わしさなく自由に動き回って演奏できます。また、Source Audio の対応エフェクターと組み合わせるだけでなく、TRSケーブルを介してMIDIコントローラーとしても使用することもできます。これにより、他のメーカーのギアやDAWとの連携も柔軟に行えます。
まとめ
Source Audio / Hot Hand 3 は、その革新的なモーションセンサー技術と豊富なカスタマイズ性により、音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドデザインの可能性を大きく広げるツールと言えます。演奏者の身体的な動きとサウンドを直感的に結びつけることで、これまでにない表現力豊かなパフォーマンスを実現できるでしょう。Source Audio のエフェクターとの組み合わせはもちろん、他のシステムとの連携も視野に入れられるこのコントローラーは、間違いなく注目のプロダクトです。ぜひ一度、このユニークな操作感を体験してみてください。